金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/06/03

【freee】freee、フィデアホールディングス傘下2行との参照系API連携を開始

| by:ウェブ管理者
freee株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は、フィデアホールディングス株式会社(本社:宮城県仙台市、代表執行役社長 CEO:田尾 祐一、以下「フィデアホールディングス」)傘下の荘内銀行、北都銀行と参照系のAPI(注1)を活用した法人向けインターネットバンキングの利用明細の取り込みを開始したことをお知らせします。

API連携以前は、荘内銀行、北都銀行のインターネットバンキングのユーザーIDとパスワードを「クラウド会計ソフトfreee(以下、会計freee)」上に保存していただくことで、その情報を用いてシステムが機械的にオンライン・サービスへログインし、利用明細を「会計freee」に取り込んでいました(注2)。今回の連携により、ユーザーは「会計freee」にユーザーIDとパスワードを保存することなく、荘内銀行、北都銀行の利用明細を自動連携できるようになり、より安全かつ安定的に「会計freee」での自動仕訳など明細連携のメリットを享受いただけるようになります。

freeeは2018年9月に電子決済等代行業(注3)の登録を完了しました。また、2019年1月には全国信用金庫協会に加盟する260の信用金庫のうち、253の信用金庫とのAPI連携を順次開始することを発表(注4)するなど、大手金融機関だけでなく、地域に密着した金融機関とのAPI連携も加速させています。

今後も各金融機関との連携を進め、お客様にとって使いやすいサービスを目指してまいります。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000195.000006428.html

15:02 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.