金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2021/09/10

【Bagel X】オンライン資産運用コーチング「Money Sherpa(マネー・シェルパ)」サービス開始~機関投資家での資産運用経験が豊富なメンターとのコーチングを通して資産運用の軸を育む。~

| by:ウェブ管理者
株式会社Bagel X(取締役社長:大崎 匠)は、オンライン資産運用コーチング「Money Sherpa(マネー・シェルパ)」を2021年9月10日よりサービス開始します。

現在、プレローンチ期間中につき、コーチング体験プランをディスカウント価格にて受付中です。
https://m-sherpa.com/

■オンライン資産コーチングとは

「資産運用を始めたいけど、右も左もわからない...」
「一通り学習したけど次は何をしたらいいの?」
「投資の考え方はどう身に付けたらいいのか...」
「金融商品の購入を検討しているけど、本当にこれでいいの?」

こういった悩みを抱える個人投資家の方は少なくありません。Money Sherpaが提供する資産運用コーチングは、機関投資家での資産運用経験豊富なメンターがひとりひとりの目標や状況に合わせたテーラーメイドのコーチングを行います。資産運用の軸となる考え方である「投資家マインド」の形成から、金融市場に関する疑問質問、金融機関との面接など、実務経験の多いメンター陣が相談者のゴールを見据えた資産形成をサポートします。

■コーチングの特徴

Money Sherpaの資産運用コーチングは、Face-to-Faceの対話の中で投資やお金に関する想像力を付ける手法です。従来のスクール型金融教育サービスとは異なり、座学を中心としたサービスではなく、メンターとのQ&Aを繰り返すことで、相談者の「投資家マインド」を養成します。主なサービス例は以下の通りです。

投資家マインドを育む「資産運用コーチング」
専門的な知識を習得する「プライベート講習」
金融市場の高い視座を得る「マーケットレビュー」
機関投資家経験者による「資産運用相談」

※Money Sherpaは金融教育サービスであり、サービスを通じて銘柄推奨などの投資助言や投資斡旋は一切行いません。また、金融商品の販売や商品販売業者の斡旋も行いません。

■Money Sherpaはこんな人におすすめ

『Money Sherpa』は、資産運用に対する疑問や悩みを抱いていたり、ライフプランの変化時に資産運用を始めようと考えている人におススメです。経験豊富なメンターがあなたと共に併走します。

投資をはじめたいけれども、知識が全く無い。
新たな投資に誘われたが、潜在的なリスクについて知りたい。
自分の投資実績の棚卸しや、投資についてしっかり学びたい。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000086257.html

15:00 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.