金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/02/24

【シェアホルダーズ・リレーションサービス】上場企業と個人株主・投資家をつなぐオンラインSR・IRサービス「Sharebee」をリリース

| by:ウェブ管理者
株式会社シェアホルダーズ・リレーションサービス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 勝山文成)は、上場企業と個人株主・投資家をつなぐ対話型のオンラインSR・IRサービス「Sharebee(シェアビー)」をリリースいたしました。本サービスは、ITの活用によりSR・IR活動のコスト削減を実現しつつ、株主・投資家のファン化を促すコミュニケーション手段をご提供いたします。
社会全体のデジタル化が進む中、バーチャル株主総会や議決権行使の電子化などのオンラインを活用したSR活動が活発化しております。また、IR活動においても、投資家に対し、説明会動画やメールマガジンの配信などを行う企業が増えております。

これまでは、個人株主に対する連絡手段は郵送がメインであり、資料の印刷や郵送に多くの手間と費用がかかりました。また、企業ニュースやイベント情報などをホームページに掲載しても、ターゲット層に気づいてもらえず思い通りに見てもらえない、という課題もありました。

「Sharebee」は、あらかじめサービスに登録した会員である個人株主・投資家のスマートフォンやPCへ属性(年齢や性別、保有株式数や保有年数など)に合った情報をダイレクトに配信することが可能であり、資料の印刷や郵送にかかる手間と費用の削減が図れるとともに、ターゲット層に対する閲覧率の向上も期待できるサービスです。

【主なご提供機能】

① モバイル通知
会員のスマートフォンやPCへリアルタイムにモバイル通知。スピーディーに配信できるだけでなく、情報も埋もれません。

② グルーピング配信
会員属性によるスクリーニングが可能。ターゲット層へ”ピンポイント”配信し、ファン化を促すことができます。また、会員が自社の株主かどうか照合でき、株主向けイベント案内の限定配信や申込受付も可能です。

③ ポイントによるインセンティブ
アンケート回答で会員にポイントを付与、貯まったポイントはデジタルギフトに交換可能。また、デジタルギフトを使った株主優待も実現できます。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000096477.html

15:01 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.