金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/12/13

【NRIセキュアテクノロジーズ】NRIセキュア、日・米・豪の3か国で「企業における情報セキュリティ実態調査2022」を実施

| by:ウェブ管理者
~ CISOの設置が約4割にとどまる日本。新規セキュリティ予算は増加傾向 ~

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:柿木 彰、以下「NRIセキュア」)は、2022年7月から9月にかけて、日本、アメリカ、オーストラリア3か国の企業計2,877社を対象に、情報セキュリティに関する実態調査を実施しました。この調査は、2002年度から毎年実施しており、今回で20回目となります。
調査で明らかになったのは、おもに以下の3点です。

CISOの設置割合が約4割にとどまる日本企業(米・豪は9割以上)
サイバーセキュリティへの対策は企業が果たすべき社会的責任であり、経営者としての責務です。セキュリティ対策の整備が十分に進んでいる組織において、重要な役割を果たしているのが、経営とセキュリティ担当者をつなぎ、有効な対策の立案から実践に至るまでの責任を負う「CISO(最高情報セキュリティ責任者)」の存在です。

CISOを設置している企業の割合は、日本では全体の39.4%であり、アメリカの96.2%やオーストラリアの96.0%と比べて大幅に低い結果となりました。日本企業において従業員規模別に見ると、従業員が1万人以上の企業でも、CISOの設置割合は65.3%にとどまっています(図1)。


原文はこちら
https://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2022/cc/1213_2

15:02 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.