金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/02/14

【新生銀行】T ポイントが貯まる後払い型決済アプリ「T ポイント×QUICPay(クイックペイ)」が誕生!

| by:ウェブ管理者
~iPhone や Apple Watch をかざすと Apple Pay として非接触で後払い型決済が可能に~

新しいライフスタイルを提案する企画会社カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)のグループ会社である株式会社 T マネー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:北村和彦)と、新生銀行グループの株式会社アプラス(東京本部:東京都千代田区、代表取締役社長:清水哲朗)は、T ポイントが貯まる後払い型決済アプリ「T ポイント×QUICPay」を 2022 年 2 月 14 日(月)より発行開始いたします。本サービスは、新生銀行グループが提供するネオバンク・プラットフォーム「BANKIT(バンキット)」を使って提供いたします。

「T ポイント×QUICPay」は、カードレスでスマートフォンアプリ上から発行できる、T ポイントが貯まる後払い型決済アプリです。iPhone に「T ポイント×QUICPay」のアプリをダウンロードし、後払いチャージのお申し込みと後払いチャージが完了すると、全国のスーパーやコンビニエンスストア、ドラッグストア、ショッピングモール、レストラン、家電量販店などの店舗に設置された「QUICPay+(クイックペイプラス)」の端末、「VISA のタッチ決済」対応店舗で Apple Pay として iPhone やApple Watch を使って非接触決済がご利用いただけます。「T ポイント×QUICPay」は、「Visa」のオンライン決済に対応しているウェブやアプリでもご利用いただけるほか、全国のセブン銀行 ATM からキャッシングチャージ残高を現金で引き出すことも可能です。なお、「T ポイント×QUICPay」サービスのご利用にはご本人確認およびアプラスによる審査が必要です。
また、決済のご利用金額 200 円につき T ポイントが 1 ポイント貯まり、今春には貯まった T ポイントを使って「T ポイント×QUICPay」へ 1 ポイント=1 円分としてチャージいただけるようになります。
なお、後払いサービスの本人確認および審査は最短即日完了いたします。

「T ポイント×QUICPay」のサービス開始を記念し、2 月 14 日(月)~5 月 31 日(火)までの間、「T ポイント×QUICPay」のご利用手続き完了でもれなく T ポイントを 500 ポイント進呈するキャンペーンを実施いたします。
BANKITは、資金移動業および前払式支払手段発行業の登録があるアプラスが事業主体となり、新生銀行グルー
プが有する決済、為替および与信機能などの金融サービスをカフェテリア形式(必要な機能を自由に選択できる形式)でパートナー企業に提供する金融プラットフォームです。
T マネーとアプラスは、「T ポイント×QUICPay」の発行を通じて、多くのお客さまが安心して楽しくお買い物ができ、日々の暮らしがさらにスマートになるようなライフスタイル提案を行ってまいります。


原文はこちら
https://www.shinseibank.com/corporate/news/pdf/pdf2021/220214_CCC_j.pdf

15:07 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.