金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/02/20

【セブン銀行】セブン銀行「ATM認証コード発行サービス」を提供開始

| by:ウェブ管理者
株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明、以下 セブン銀行)は、全国 26,000 台以上のセブン銀行ATMを活用した新しい認証サービス「ATM認証コード発行サービス」*1を 2023 年2月 20 日(月)より開始しました。本サービスは、カード(キャッシュカード等)と暗証番号認証によってATM画面上に発行した QR コード*2形式の認証コードをスマートフォンアプリで読み取り、口座の所有者とスマートフォンの所有者の一致を確認するもので、リアルな接点での認証方式を加える事でより安心・安全なサービスを実現します。

近年、デジタル化の波を受け、インターネットバンキングやアプリでの電子決済サービスが急速に普及しています。しかし、偽サイト上で利用者から認証情報等を入力させるフィッシングの 2022 年の報告件数は日本国内全体で約 97 万件(前年比 84%増)であり、こうした手口等による国内の不正送金の被害総額は約 15 億円(前年比 86%増)と、いずれも増加傾向にあります。*3
こうした背景を踏まえ、「ATM認証コード発行サービス」では、セブン銀行ATMで QR コード形式の認証コードを発行することで、安心・安全な取引を実現します。第一弾として、セブン銀行口座をお持ちの方に向けて、My セブン銀行アプリ、海外送金アプリの利用開始登録手続き時に本サービスを導入しました。原則 24 時間 365 日稼働するセブン銀行ATMとキャッシュカード等でお手続きできることから、お客さまの利便性の向上にもつながります。

今後は、金融機関やサービス事業者に向けて、本サービスの提供を拡大するとともに、セブン銀行ATMの多様な機能を活かし、金融サービスの利便性向上と新たな価値創造に取り組んでいきます。


原文はこちら
https://www.sevenbank.co.jp/corp/news/2023/pdf/2023022001.pdf

14:06 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.