金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2011/01/28

【ひまわりHD】平成23年3月期第3四半期累計期間業績見通し

| by:ウェブ管理者

(2011/1/28)
平成23年3月期第3四半期累計期間業績見通し(連結・個別)
http://www.himawari-group.co.jp/news/2011/20110128gyouseki.html


平成23年3月期第3四半期累計期間(平成22年4月1日~平成22年12月31日)の業績につきましては現在決算集計中ですが、その概数がまとまりましたので速報値としてお知らせいたしますとともに、前年同期実績と比較して下記のとおり差異が生じる見込みですのでお知らせいたします。


当第3四半期連結累計期間の連結業績の概況


 当社グループの主力事業である外国為替取引関連事業につきましては、新たな収益の柱として、韓国FX業者との提携やアクティブ・トレーダー向けの取引システム「ディールFX」、クラウド型のシステムトレード「エコトレFX」が大きく成長し、順調に取引高を伸ばしております。昨年8月のレバレッジ規制の施行の影響により一時的に取引高が減少したものの、その後は回復しており、当第3四半期連結累計期間の外国為替取引関連事業の営業収益は34億39百万円(前年同期比24.3%増)となりました。また、有価証券関連事業は、急激な円高の影響を受け日経平均株価が10,000円を割り込む展開が長期化した中、当第3四半期連結累計期間における有価証券関連事業の営業収益は12億51百万円(前年同期比27.5%減)となりました。


 これらの結果、当第3四半期連結累計期間の連結営業収益は、46億91百万円(前年同期比4.2%増)となりました。
 一方、当第3四半期連結累計期間の連結営業費用は、インターネット広告先の見直しなどにより広告宣伝費が減少したものの、取引高の増加に伴い従量制のシステム使用料や支払手数料などの変動費が増加した結果、49億33百万円(前年同期比1. 3%増、金融費用を含む)となりました。


 以上の結果、当第3四半期連結累計期間の連結営業損益は2億41百万円の損失(前年同期は3億68百万円の損失)、連結経常損益は2億29百万円の損失(前年同期は4億19百万円の損失)、連結四半期純損益は2億18百万円の損失(前年同期は6億10百万円の損失)となる見込みです。
 


当第3四半期累計期間の個別業績の概況


 当社は純粋持株会社であり、当社の営業収益は、子会社からの事務受託収入、システム提供料及び受取配当金等で構成されております。当第3四半期累計期間の営業収益は、事務受託収入5億88百万円、システム提供料1億53百万円の合計7億42百万円となりました。なお、前年同期には子会社からの受取配当金2億円が計上されておりましたが、当第3四半期累計期間は子会社の配当が実施されなかったことから前年同期比24.2%減となりました。また、営業費用は6億94百万円(前年同期比4.7%減)となり、この結果、営業利益は48百万円(前年同期比80.6%減)、経常利益は21百万円(前年同期比90.6%減)、四半期純損益は38百万円の損失(前年同期は75百万円の利益)となる見込みです。


19:43 | 決算&開示データ
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.