金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2025/05/09

【Liquitous】AIを活用し、効果的かつ効率的な政策形成への市民意見反映に向け、Liqlidの機能追加・アップデートを実施

| by:ウェブ管理者
概要
2025年5月、株式会社Liquitous(本社:神奈川県横浜市、代表取締役CEO:栗本拓幸)は、市民参加型合意形成プラットフォーム 「Liqlid(リクリッド)」 のアップデートを実施しました。

新たに、「Liqlid」への投稿をAIで高度に分析できる機能である「論点の自動抽出機能」 、そして、「Liqlid」での意見募集を補完することを目的に、SNS上での関連するテーマについての投稿を収集・分析する機能である「SNS上の意見集約機能」 を実装し、提供を開始しています。

これらの機能は、令和6年度から静岡県が実施している、こども意見表明のためのLiqlidである「こえのもりしずおか」運用や、令和6年度から京都市が進めている「長期ビジョン(仮称)」策定にあたって、Liqlidをもとに構築されている特設サイト「みんなの理想京」運用などで先行して活用されていたほか、令和7年度からは、より多くの広域自治体・基礎自治体で活用されています。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000069.000054692.html

13:08 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.