金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/08/05

【千葉銀行】自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ

| by:ウェブ管理者
(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
当行は、2019年8月5日開催の取締役会において、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づき、自己株式取得に係る事項について決議しましたので、下記のとおりお知らせいたします。

1.自己株式の取得を行う理由資本効率の向上をつうじて株主の皆さまへの利益還元の充実を図るため。
2.取得に係る事項の内容
3.ご参考 2019年6月30日時点の自己株式の保有
発行済株式総数(自己株式を除く) 761,398,905株
自己株式数 79,122,182株 以 上
(1)取得する株式の種類 普通株式
(2)取得する株式の総数 22,000,000株(上限) (発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合2.88%)
(3)株式の取得価額の総額 100億円(上限)
(4)取得期間 2019年8月6日~2019年9月20日


原文はこちら
https://www.chibabank.co.jp/data_service/file/news20190805_02_001.pdf

16:04 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.