金融&IT業界の情報サイト
 
 
 
写真レポート >> 記事詳細

2022/07/04

【フィンテック養成コミュニティ】フィンテック養成勉強会#22「シナリオプランニング・ワークショップ」を開催!

| by:ウェブ管理者

 2022年6月28日(火)、フィンテック養成コミュニティは、フィンテック養成勉強会#22「シナリオプランニング・ワークショップ」をFinGATE KAYABAで開催した。


 金融関係者の中で技術および技術力の高いエンジニアの本質的価値が評価されていないとの認識のもと、フィンテック養成コミュニティはこの課題を解決するために、養成や知見の共有を通じて、金融関係者(エンジニア、マネージャー、経営者)のテクノロジー&金融スキルを向上させることを目的に活動を続けている。 

 冒頭、事務局を代表して挨拶した阿部 一也氏(Institution for a Global Society(IGS) 上席研究員)が、コミュニティの概要や当日の進行、会場等の案内を行いワークショップがスタートした。

講演
 「未来の金融を考えるシナリオプランニングワークショップ」


 新井 宏征氏(スタイリッシュアイデア 代表取締役)は簡単な自己紹介の後、シナリオプランニングとは何か?を協会や自治体の事例も交えて紹介。以降、新井氏がそのまま講師となってワークショップが進められた。 

ワークショップ
 


 3~4名のグループに分かれてのワークショップでは、新井氏が用意したプログラムに沿って、自己紹介からアイデア出し、意見集約、発表、意見交換といった作業をこなしていく。合間の新井氏の講義なども踏まえて、参加者は近未来の社会や金融の姿をイメージしていった。

ミニ講演
 



 休憩時間中のミニ講演には、渋谷 智之氏(マクロミル 統合データ事業本部 データマネジメントプラットフォーム部 コンサルタント スペシャリスト)が登壇。

 また、先般、新たに設立された一般社団法人金融データ活用推進協会の活動について岡田 拓郎氏(一般社団法人金融データ活用推進協会 代表理事 / デジタル庁 プロジェクトマネージャー)から紹介。続いて、一般社団法人NoCoders Japan協会の活動について高橋 翔氏(一般社団法人NoCoders Japan協会 代表理事 / プレスマン CINO(Chief Innovation Officer)) が紹介した。

総評・懇親会
 


 総評で新井氏が、2030年という近未来に向けてサスティナブルなビジネスモデルのプランニングの必要性について語った後、クロージングでは阿部氏が今後の開催予定のイベントについて紹介。懇親会では参加者同士の情報・意見交換が行われた。

【参考】今後の開催予定

 ※フィンテック養成勉強会#23「見逃せない暗号資産、ステーブルコイン」(オンライン配信)2022年7月4日(月)

 ※フィンテック養成勉強会#24「Self Sovereign Identity / Decentralized identifier」(オンライン配信)2022年7月29日(金)

(取材、記事、編集・制作 : GoodWayメディアプロモーション事業部 @株式会社グッドウェイ






10:12 | 写真:金融・IT業界向け




 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.