金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2020/03/09

【あせまねライフ】株式投資体験ゲーム「賢者のポートフォリオ」を核とする賢者クラブの会員募集をクラウドファンディングで先行実施決定

| by:ウェブ管理者
あせまねライフ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長 宮井博)が開発を進めるスマホアプリの株式投資体験ゲーム「賢者のポートフォリオ」がいよいよ完成目前となり、このゲームを核とする「賢者のポートフォリオ メンバーズ倶楽部(略称:賢者クラブ)」の会員募集を、3月下旬からクラウドファンディングを通じて開始します。
「賢者のポートフォリオ」の案内URL:https://am-life.co.jp/portfolio-of-sage/

■賢者のポートフォリオの開発段階

「賢者のポートフォリオ」(※)は、株式投資の未経験者はもちろん、初心者から中・上級者まで、幅広いユーザーが楽しめ、ゲームを進めるうちに自然と投資のことがわかるようになる全く新しい株式投資体験ゲームです。スマホでもPCでも、インターネットに接続できる環境さえあれば、どこでもプレイが可能なブラウザゲームです。
※「賢者のポートフォリオ」は、「かながわシニア起業家ビジネスグランプリ2020」から「ベストアイデア賞」を受賞しました。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/seniorgrandprix/about.html

「賢者のポートフォリオ」は、シリコンバレー流の「MVP」という考え方で開発を進めています。これは色々複雑な機能をそぎ落とした機能で、顧客に価値を認めてもらえるようなサービスから提供を始めるという考え方です。

昨年11月に試作版が完成し、12月に追加開発を行いました。今年1月からはユーザーテストを実施し、現在もユーザーテストとその結果を踏まえた改良を継続しているところです。

■クラウドファンディングの目的

弊社は、「賢者のポートフォリオ」を核とした会員制の投資教育サービス(賢者クラブ)の会員募集を、まずはクラウドファンディングを通して展開してまいります。これにより「賢者のポートフォリオ」の認知度を上げ、同時に今後の開発やマーケティングに必要な資金を集めたいと考えています。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000047344.html

15:08 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.