金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2017/06/20

【秋田銀行】人民元国際決済システム(CIPS)への参加について

| by:ウェブ管理者
株式会社秋田銀行(頭取 湊屋隆夫)は、外国送金におけるお客様の利便性向上にお応えするため、三菱東京UFJ銀行(中国)を通じて、人民元国際決済システム(以下、「CIPS」という。)に参加しました。

 CIPSとは、人民元決済の国際化・円滑化・高度化を実現するために、中国人民銀行が導入したクロスボーダー決済システムのことであり、CIPSへの参加により、中国国内の金融機関と直接決済可能なルートが確保され、スムーズな送金決済が可能となります。

 当行では、お客様のご要望にお応えできるよう、今後も外国為替取引に対するサービス内容の充実に取り組んでまいります。

1 取扱開始日
 平成29年6月20日(火)

2 対象となるお客様
 法人のお客様

3 決済ルートの違い
【従来の決済ルート(仕向送金のみ)】


原文はこちら
http://www.akita-bank.co.jp/news/news_release/29062001.htm

18:01 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.