金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/09/17

【エメラダ】エメラダ、三菱UFJ銀行提供の参照系API連携を開始

| by:ウェブ管理者
エメラダ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:澤村帝我、以下「当社」)は、オンライン資金繰り管理サービス「エメラダ・マーケットプレイス」において三菱UFJ銀行(本社:東京都千代田区、取締役頭取執行役員:三毛兼承)が提供する参照系APIとの公式連携を開始いたします。

■連携の概要

2019年9月17日(火)に開始となる本連携の開始により、三菱UFJ銀行の法人口座をご利用のお客様は「エメラダ・マーケットプレイス」のサービスにおいて、インターネットバンキングのIDやパスワードを預けることなく残高情報や入出金履歴等の口座情報を確認いただけるようになります。

当社は高いセキュリティ環境とデータの正確性を維持しながら、利便性の高いサービスを提供するため、今後も各金融機関の提供するAPIとの連携を進めてまいります。

■「エメラダ・マーケットプレイス」について

URL:https://emerada-marketplace.com/

「エメラダ・マーケットプレイス」は、金融機関に口座を保有する中小企業や小規模事業主の経営者様や経理担当者様が、いつでもどこでも日々のお金の動きを一元管理できる「オンライン財務サポーター」です。

金融機関と経営者の双方向での資金繰り情報の共有も可能であり、金融機関は顧客への営業、融資提案、モニタリングなどの自動化に活用することができます。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000025084.html

15:05 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.