金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2016/10/27

【SBI AXES】かっこ株式会社のクレジットカード不正検知サービス「Fraud Finder」提供開始に関するお知らせ

| by:ウェブ管理者
SBI AXES株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三文字 正孝、以下「SBI AXES」)は、かっこ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:岩井 裕之、以下「かっこ」)と業務提携契約を締結し、かっこが提供するクレジットカード不正検知サービス「Fraud Finder(フロードファインダー)」を11月1日より提供開始することとなりましたので、お知らせいたします。

SBI AXESが属するSBIグループ※1では、創業期より培ってきたインターネット金融事業を中心とする知見を活かしながら、FinTech分野への投資を一層拡大するとともに、SBIグループの金融サービス事業にも最先端のFinTechサービスを次々と取り入れています。一方で、昨今のスマートフォンやタブレット端末の普及は、EC市場の拡大とFinTech技術の発展に大きく貢献しているものの、不正アクセス等のサイバー攻撃による情報窃取の被害を増大させる要因となっております。特に、クレジットカード情報を狙ったサイバー攻撃は世界規模で深刻化しており、窃取されたクレジットカード情報による偽造カードや、ECにおけるなりすましといった不正使用被害額も増加の一途をたどっています。
このような中、経済産業省からの要請により設立されたクレジット取引セキュリティ対策協議会は、2016年2月に「クレジットカード取引におけるセキュリティ対策の強化に向けた実行計画-2016-」※2(以下「実行計画」)を発表しました。実行計画では、クレジットカード各社をはじめ、決済代行事業者や加盟店などクレジットカード取引に関わる事業者に対し、クレジットカード情報の保護(非保持化対応)やECにおける不正使用対策等を求めております。中でも、ECにおける不正使用対策については、EC事業者様の被害状況やリスクに応じ、複数の対策を組み合わせて実施する必要があります。

そこでSBI AXESでは、SBIグループが運営する「FinTechファンド」等を通じて出資を受けるかっことの提携を通じて、クレジットカード不正検知サービス「Fraud Finder」を提供することといたしました。「Fraud Finder」は、EC事業者様がアップロードした注文データのリスク審査をかっこが実施し、独自のロジックに沿ってOK・保留・NGの結果をリアルタイムに通知するサービスです。審査結果を元に発送・注文取消等の即時対応が可能なため、第三者による不正な注文やチャージバック被害を未然に防ぐことができます。また、ご利用にあたって、システム開発や特別な機器等は不要なため、低コストかつ短期間で導入可能です。EC事業者様は、SBI AXESが提供している3Dセキュアやセキュリティコードといった本人認証サービスに加え、「Fraud Finder」を利用することで、実行計画が求める多面的・重層的な不正使用対策を講じることが可能となります。

SBI AXESは、「Fraud Finder」の提供を通じて、不正使用被害を最小限に抑えることで、EC事業者様に貢献していくとともに、今後も「FinTech」をキーワードに社会全体に付加価値をもたらすビジネス展開を推進してまいります。


原文はこちら
http://www.sbigroup.co.jp/news/pr/2016/1027_10465.html

17:01 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.