金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2024/03/01

【日本IBM】IBM、AIを活用したデータ・レジリエンス機能を追加し、強化されたストレージ・ソリューションでランサムウェアなどの脅威に対抗

| by:ウェブ管理者
サイバー攻撃は企業の存続に関わるリスクであり、調査会社TechTarget社のEnterprise Strategy Groupが2023年11月に発表したレポートによると、企業の89%がランサムウェアを自社の存続を脅かすトップ5の脅威の1つに挙げています*1。また、これは企業データに対する数あるリスクのひとつに過ぎず、内部関係者の脅威、データの流出、ハードウェア障害、自然災害なども重大な危険をもたらしています。さらに、最近発表された「2024 IBM X-Force Threat Intelligence Index」によると、生成AI市場がさらに確立されるにつれ、攻撃対象としてのAIの成熟度が高まり、サイバー犯罪者が新たなツールにさらに投資をするようになる可能性があります。同レポートはまた、企業は既存の基盤インフラストラクチャーが自社のAIモデルへの入り口であり、攻撃者が標的とするにあたり新たな戦術を必要としないことを認識すべきであると指摘しています*2。


原文はこちら
https://jp.newsroom.ibm.com/2024-03-01-blog-IBM-adds-AI-enhanced-data-resilience-capabilities-to-help-combat-ransomware-and-other-threats-with-enhanced-storage-solutions

16:05 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.