金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2016/10/07

【セブン銀行】デビット付きキャッシュカード発行開始~日本初、JCBデビットカードと電子マネー「nanaco」を一体化したキャッシュカード~

| by:ウェブ管理者
株式会社セブン銀行(以下、セブン銀行、東京都千代田区、代表取締役社長 二子石 謙輔)と、株式会社セブン・カードサービス(以下、セブン・カードサービス、東京都千代田区、代表取締役社長 橋本 玄)は、平成 28 年 10 月 17 日(月)より、電子マネー「nanaco」を搭載した「セブン銀行 デビット付きキャッシュカード」の発行を開始しますのでお知らせいたします。

「セブン銀行 デビット付きキャッシュカード」は、「セブン銀行ICキャッシュカード」に、「JCBデビットカード」と、電子マネー「nanaco」(※1)を一体化したカードです。

デビット機能によるお支払いは、セブン‐イレブン、イトーヨーカドーをはじめとする国内外のJCB加盟店でご利用でき、ご利用いただくごとに「nanaco ポイント」が貯まります。(※2)特に、セブン‐イレブンでご利用いただいた際にはご利用額の 1.5%のポイントが付与されるなど、非常におトクなカードです。

また、JCBまたは Cirrus のマークがある海外のATMで、現地通貨をお引出しいただくことも可能です。
さらに、スマートフォン向けアプリ「セブン銀行 アプリ通帳」を併せてご利用いただくことで、デビット機能のご利用可能額や電子マネー「nanaco」の残高をすぐに確認できるほか、お支払金額や利用したお店の名前を照会できるため、家計簿代わりにもなります。

セブン銀行ならびにセブン・カードサービスは、これからもお客さまに便利で身近なサービスを提供してまいります。

(※1)「nanaco」は、セブン・カードサービスが発行する電子マネーで、セブン-イレブンやイトーヨーカドーをはじめとする全国の nanaco 加盟店 約 218,500 店(2016 年8月末時点)でご利用いただけます。貯まった「nanaco ポイント」は、電子マネー「nanaco」に交換し、お買物に利用することができます。
(※2)一部、ご利用いただけない店舗やポイント加算対象外の商品もあります。

■カードデザイン
コンセプトの異なる3種類のデザインからお選びいただけます。


原文はこちら
http://www.sevenbank.co.jp/corp/news/2016/pdf/2016100702.pdf

17:06 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.