金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2011/07/28

【みずほインベスターズ証券】平成24年3月期 第1四半期決算短信

| by:ウェブ管理者

(2011/07/28)
平成24年3月期 第1四半期決算短信
https://www.mizuho-isec.co.jp/images/pdf/corp/2011/20110728_1.pdf


1. 平成24年3月期第1四半期の連結業績(平成23年4月1日~平成23年6月30日)
(1) 連結経営成績(累計)  (%表示は、対前年同四半期増減率)
              営業収益   純営業収益  営業利益   経常利益   四半期純利益
              百万円%    百万円%    百万円%   百万円%    百万円%
24年3月期第1四半期 12,253 △9.2 11,960 △9.5  911 △63.7 1,035 △63.1  916 △65.2
23年3月期第1四半期 13,493 8.8    13,219 9.7   2,508  40.4  2,808 57.2     2,632 38.6

 
1.当四半期決算に関する定性的情報


(1)連結経営成績に関する定性的情報
【当第1四半期連結累計期間の概況】
当第1四半期におけるわが国経済は、東日本大震災の影響を受けた企業の生産活動の急激な落ち込みや供給余力の低下、消費に対する自粛ムードの高まり等を背景に、先行きへの不透明感を強める展開となりました。さらに、一部欧州諸国での債務危機の深刻化や米国経済の減速懸念等も、国内経済に対する下押し圧力となりました。


こうした中、株式市場は、震災による国内経済や企業業績への影響に対する慎重姿勢が根強いこと、また海外経済の先行き不透明感が強まったこと等から、膠着感の強い展開が続きました。日経平均は、5月初めに1万円台を回復する場面もありましたが、総じて9,000 円台でのもみ合いに終始しました。公社債市場は、震災後の地域金融機関等による手元資金確保のための債券売り等から、新年度入り直後にはやや上値の重い展開となり、新発10 年国債利回りが4月中旬に1.3%台まで上昇しました。その後は、ギリシャ危機再燃にともなう世界的なリスク回避の動き等から、6月末に1.1%割れまで低下しました。為替市場では、米国経済の改善期待を背景に、円・ドル相場が4月初めに1 ドル=85 円台と、約7ヶ月振りの円安・ドル高水準を付ける場面がありました。


しかし、その後は米景気改善期待の後退や欧州債務危機の再燃にともなう、投資家のリスク回避姿勢を背景に円高・ドル安が進み、5月から6月にかけて1ドル=80~82円での推移となりました。このような環境のもと、当社グループの連結営業収益は122億53百万円(対前年同期比9.2%減)、連結経常利益は10億35百万円(同63.1%減)、連結四半期純利益は9億16百万円(同65.2%減)となりました。


なお、当社の連結対象子会社は、みずほインベスターズビジネスサービス株式会社1社となっており主に当社の事務を受託しております。


17:58 | 決算&開示データ
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.