金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2020/06/15

【エムティーアイ】口座直結型QRコード決済”『&Pay』を使って茨城応援プロジェクト”第2弾!~茨城県で『&Pay』を利用すると、プロバスケチーム「茨城ロボッツ」の支援に~

| by:ウェブ管理者
 株式会社エムティーアイ(東京都新宿区、代表取締役社長:前多 俊宏、以下「当社」)が運営する、口座直結型のQRコード決済サービス『&Pay(アンドペイ)』は、地域で活動する個人、団体、法人などが行う様々な活動に対してサポートを行う”『&Pay』を使って茨城応援プロジェクト”を実施しています。

 プロジェクト第2弾では、株式会社茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント(茨城県水戸市、代表取締役社長:山谷 拓志)が運営するバスケットボールチーム、B2リーグ所属「茨城ロボッツ」とコラボレーションし、茨城県で『&Pay』を利用する際、1回の決済につき当社から10円を「茨城ロボッツ」の運営費として積み立てることでチーム経営をサポートし、県内でのキャッシュレス決済の利用促進による地域経済活性化を目指します。

◆『&Pay』で決済するだけで地元に貢献!「キャッシュレス×スポーツ」で、茨城をさらに活気あふれるまちへ

 『&Pay』 は地域密着、地域特化、地域応援をコンセプトに、地域経済を支えるキャッシュレス決済サービスとして、地元を盛り上げようと尽力する店舗・個人に関わらずその活動を応援する“『&Pay』を使って茨城応援プロジェクト”実施しています。

 第1弾は、本年3月より地域密着型いばらき応援プロジェクト「ほっと!いばらき」(https://hot-ibaraki.net/)にて実施し、今回第2弾として、地元で活躍するスポーツチーム「茨城ロボッツ」を応援するプロジェクトを開始します。

 本プロジェクトでは、常陽銀行に口座を持つ『&Pay』ユーザーが決済をする場合、当社から1回の決済に対して10円を積み立て、集まった資金をプロバスケットボール B2リーグで戦う「茨城ロボッツ」の運営費に活用します。新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けるチーム経営のサポートと、キャッシュレス決済による利便性だけではなく、地域を応援する決済としてユーザーの地元貢献感を創出する新たな手段として価値提供を目指します。

 『&Pay』が利用できる加盟店全店が対象となり、「茨城ロボッツ」の応援だけでなく、本取組みをきっかけに、一人でも多くの生活者が地元のお店に足を運ぶことを目指します。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000724.000002943.html

15:20 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.