金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/10/06

【エイチーム】エイチームフィナジー、高卒の若者を支援するジンジブと協業高校生向けの金融キャリア教育実施にあたり「資産運用ゲームアプリ」を提供開始

| by:ウェブ管理者
株式会社エイチームのグループ会社で、「世の中からお金の不安を解消し、より人生が豊かになる社会を実現する」をミッションに掲げる株式会社エイチームフィナジー(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:間瀬文雄、以下当社)は、高校生の就職活動やキャリア教育支援と企業の高卒採用育成支援を行う株式会社ジンジブ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:佐々木 満秀、以下「ジンジブ」)と、当社が開発したWebアプリ「ナビナビ資産運用デザインゲーム」を使用した高校生向け金融キャリア教育において協業を開始いたします。

ジンジブが高校に提供するキャリア教育支援プログラムの一つである金融キャリア教育ガイダンスにおいて、当社が開発した資産運用ゲームアプリ「ナビナビ資産運用デザインゲーム」のコンテンツ提供を行います。この度の協業を通じて、高校生のうちから「お金」について考えるきっかけを創出し、高校生の金融リテラシーの向上を図ることで、お金の不安を解消する役割を果たしてまいります。

■協業の背景
2022年4月からの成年年齢引下げにより、資産形成や投資などの金融キャリア教育の必要性、それに伴う金融トラブルなど金融経済教育の重要性は非常に高まっています。2022年度から高校学習指導要領改訂により、「消費・経済」領域で「資産形成」に関する内容が加わりました。

これを受け、保険代理店業務、金融メディアの運営など金融関連サービスを提供している当社は、学生の興味を惹きながら資産形成を学べる教材として、若い世代との親和性が高いゲーム型のアプリ開発を行いました。
そこで、より多くの学生にゲームの存在を知り、活用してもらう方法を検討していたところ、「高卒」の若者が自己決定の上、社会で活躍できる機会や、仕事や人生に夢を持てる世界にするためのサービスを提供する社会課題解決企業であるジンジブのキャリア教育支援活動に賛同し、金融教育プログラムの一環として「ナビナビ資産運用デザインゲーム」を提供することとなりました。

■今後について
今回の協業により、ジンジブが拠点とする、大阪・東京・名古屋・福岡を中心に、ジンジブが支援する高校教育現場で当社の「ナビナビ資産運用デザインゲーム」を使用して、より高校生が楽しみながら将来のための資産形成について学ぶ金融キャリア授業が行われます。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002225.000001348.html

15:04 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.