金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2020/06/08

【Kyash】[Kyash消費動向調査]3月と5月の20代、30代の消費動向を調査

| by:ウェブ管理者
~5月の消費は増加傾向。オンラインでの決済が大半を占める~

株式会社 Kyash(本社: 東京都港区、代表取締役: 鷹取 真一)は、外出自粛要請前の2020年3月と緊急事態宣言後の5月において、当社が運営するウォレットアプリ「Kyash」の使用頻度が高い「Kyash」ユーザー、20代、30代、それぞれ1万名の購買データを元に統計情報として作成し、消費動向調査として公表しました。

------
■調査概要
【調査主旨】20代、30代の消費動向の変化を調査(3月と5月の消費動向を比較)
【調査対象】2020年3月において使用頻度の高い20、30代の「Kyash」ユーザー、それぞれ1万名と2020年5月において使用頻度の高い20、30代の「Kyash」ユーザー、それぞれ1万名の計4万名(重複あり)
【調査方法】2020年3月と2020年5月の調査対象ユーザーの購買データを統計情報にして集計
【調査機関】株式会社Kyash
------

■調査サマリ

・5月の決済金額は3月の決済金額を上回り、消費は増加傾向
・オンラインでの決済金額、決済回数が実店舗での決済金額、決済回数を大幅に上回り、主な消費場所が実店舗からオンラインへ移行
・4月半ばからオンラインでの決済金額が実店舗での決済金額を上回る


原文はこちら
https://pr.kyash.co/post/620322145019494402/20200608

16:14 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.