金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2020/04/06

【日本マネジメント総合研究所】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策でのZOOM社サービスによるオンライン対応(ウェビナー)等の無償ご提供の一時見合わせ(ZOOM社セキュリティ対策)

| by:ウェブ管理者
 この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行・WHO緊急事態宣言・指定感染症への指定等をはじめ、台風災害・各種震災など各地の災害等で、国籍等に関わらず感染・被災された方々と復興者の皆様・世界各地の医療機関関係各位ならびに各種関係各位のご安全と1日も早い実りあるご快癒・復旧復興と共に、ご無念ながらに天上に召されました尊い御霊・御仏のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に際し、直接対面・3密(密閉・密集・密接)を避けて、弊社で契約しているZOOM社サービスによるテレビ会議・オンラインセミナー(ウェビナー)などを無償でご提供につき、プレスリリース(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000235.000025058.html)で既にご案内申し上げておりました。

 しかし、非常に残念ながら、在宅勤務等で利用者が急速に拡大し一般的にも多く利用されて、弊社も頼りにしておりましたZOOM社のテレビ会議やウェビナー等のサービスにて、情報セキュリティ上の脆弱性情報が下記の通り公表されました。

 そのため、弊社側での情報セキュリティ対策および一般ご利用者さまで情報セキュリティ対策が整うと見込まれるまで、一時的に、弊社契約・支払いのZOOM社サービスを用いた無償でのCOVID-19緊急対応のご提供について、見合わせることと致しました。

 その間は、他のテレビ会議やウェビナー(オンラインセミナー)のサービスの契約・利用、もしくは、動画撮影でのYouTube等の動画配信プラットフォームを用いた代替策を講じることとし、弊社におきましても、下記に推奨されている対応策を早急に講じて参ります。

 ご不便をおかけしまして大変恐縮ですが、改めてご案内申し上げますまで、頼りになり社会的に良きサービスをご提供頂いて参りましたZOOM社サービスの一時的な利用見合わせ等の対応に、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。

【2020年4月3日(金)22:31時点で弊社でIPAさまより受信したZOOM社サービスの脆弱性情報】
・情報発信元: IPA(独立行政法人情報処理推進機構)さま
・受信メール件名: 「IPAからのお知らせ【セキュリティ対策情報[注意喚起]/Zoom の脆弱性対策について】」
・脆弱性情報の詳細・対応策等: https://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/alert20200403.html



原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000268.000025058.html

15:10 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.