金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/03/11

【京都信用金庫】京都信用金庫とさくらインターネットが起業家支援で協業します。~金融機関とITインフラ企業が協力し、起業家の創業と成長を支援~

| by:ウェブ管理者
京都信用金庫とさくらインターネット株式会社は、京都信用金庫営業地域の起業家の皆様へ、より充実したサポートを提供するために協業し、クラウドサーバーサービス「さくらのクラウド」の紹介業務を開始しますので、お知らせいたします。

京都信用金庫は、地元経済の活性化のために「創業・開業のご相談は京信へ」というスローガンの下、地域の起業家へ様々なサポートを行っております。また、さくらインターネットは、起業家に「さくらのクラウド」を無料提供するほか、地方自治体の起業家支援施設の運営、投資ファンドを通じた出資など、幅広くサポートを行っております。今回の協業により、WEB上のサービス提供やソフトウェア開発などを事業とする地域の起業家などへ、さくらインターネットの「さくらのクラウド」を最大1年間無料(※)で提供します。 (※)無料期間については、別途さくらインターネット株式会社と協議いただきます。

京都信用金庫の持つ地域の起業家の情報を活かし、より多くの創業間もない起業家へ「さくらのクラウド」を提供することで、スタートアップ期のITインフラコストの抑制により企業の好循環な成長の実現を支援します。

京都信用金庫は金融支援の観点、さくらインターネットはIT支援の観点から、今後も共同して地域の起業家の皆様のサポートを推進してまいります。

【サービス概要について】

1.サービス開始時期 2019年3月25日(予定)

2.サービス内容
京都信用金庫は、クラウドサーバーの利用をご検討の起業家の方に、さくらインターネットを紹介します。さくらインターネットは、京都信用金庫から紹介された起業家の方と協議の上、「さくらのクラウド」を最大1年間無料で提供します。


原文はこちら
http://www.kyoto-shinkin.co.jp/whatsnew/pdf2018/n18-0570.pdf

16:00 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.