金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/08/17

【野村総合研究所】野村総合研究所、「NRI未来創発フォーラム2022」を10月17日に開催

| by:ウェブ管理者
~デジタルが拓くポストコロナの未来像~

株式会社野村総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役会長 兼 社長:此本臣吾、以下「NRI」)は、「NRI未来創発フォーラム2022」を、10月17 日に開催します。NRI未来創発フォーラムは、NRIの企業理念「未来創発」に基づき、社内外の専門家、有識者とともに日本や世界の未来の姿を考えるためのフォーラムです。

長引く新型コロナウイルスなどの要因によって、社会のデジタル化が急速かつ広範囲に広がり、テレワークはじめとしてその多くは定着しつつあります。「デジタル資本主義」は我々の働き方を変え、産業のアズ・ア・サービス1化を進め、これまでの有形資産を中心とした「減価償却社会」から、時間とともに価値が増える無形資産中心の「増価蓄積社会」を生み出そうとしています。
今年のフォーラムでは、デジタルが拓く未来像について総括します。基調講演では、デジタルによるウェルビーイング向上、日本企業の戦略、そして日本のとるべき方向性などについて提言します。

また、『WIRED』の創刊編集長であるケヴィン・ケリー氏による「5000日後の世界」をテーマにした特別講演、さらにはケヴィン・ケリー氏と此本臣吾による特別対談も予定しています。

皆さまのご参加を心からお待ち申し上げております。


原文はこちら
https://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2022/cc/0817_1

15:00 | IT:イベント
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.