金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2018/10/26

【東京スター銀行】専門性の高い内容もチャットで相談、新チャットサービス導入開始~高セキュリティの環境で、個人情報も含む個別のご相談も対応可能に ~

| by:ウェブ管理者
株式会社東京スター銀行(東京都港区、代表執行役頭取 CEO 佐藤 誠治)は、非対面チャネルでのサービス向上のため、このたび、個人のお客さま向けの「チャットによるお問い合わせ受付サービス」の機能を拡充しました。

当行は、非対面でのお客さまとのコミュニケーションツールとして、お電話、LINE アプリに加え、2017年 1 月にはチャットサービスを導入し、ご来店予約やお取り引き前の簡単なご相談はチャットでお受けしています。

また、ホームページ上では、お客さまの属性やお悩みに応じたコンテンツや動画を提供しており、照会も増加しています。本年 8 月には、個人向けインターネットバンキングも一新し、お客さま個々の資産状況がひと目でわかる仕様とするなど、よりカスタマイズされたサービスを提供しています。

このように、個別にカスタマイズされたサービスへの需要が高まる中、チャットについても、よりお客さまの個別のお悩みに寄り添ったサービスを提供すべく、このたび機能性を高め一新いたしました。

新チャットサービスでは、セキュリティの高いプライベートクラウドを採用することで、チャット上でお客さまの個人情報を含むやりとりが可能となり、電話でのお問い合わせと同等の対応が可能となるほか、商品パンフレットなどお客さまのご要望に合わせた PDF ファイルの資料をチャット上でタイムリーに提供することも可能となります。

さらに、お客さまのご利用環境や閲覧ページに合わせ、最適なタイミングでチャットを表示するほか、お問い合わせの内容に応じ、適切な応対スキルを持ったオペレーターにチャットを配分するなど、より専門性の高いサービスの提供を実現しました。

今回の新チャットサービス導入に合わせ、当行の個人向けインターネットバンキング「東京スターダイレクト」にも、新たに「チャット相談機能」を追加し、ログインしたままでチャット相談が可能となります。

当行は、今後も店舗、コールセンター、WEBのチャネルを駆使したオムニチャネル戦略を実践し、人とデジタルを融合したサービスでお客さまの資産形成をサポートしてまいります。


原文はこちら
http://www.tokyostarbank.co.jp/profile/pdf/181025.pdf

16:04 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.