金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2020/06/23

【ベクスト】生命保険会社向け、苦情テキストの自動分類ソリューション「VextChecker生保向け苦情分類エディション」を提供開始~苦情の分類・集計にかかる工数を大幅に削減~

| by:ウェブ管理者
ベクスト株式会社(代表取締役社長:石井哲、本社:東京都品川区)は生命保険業界向け、苦情分類ソリューション「VextChecker生保向け苦情分類エディション」の提供を開始いたします。

生命保険会社では、お客様からの苦情受付情報を一般社団法人生命保険協会の基準に沿い分類・報告を行い生命保険業界全体における信頼性の維持を保っています。しかし複雑な苦情内容を、所定の基準に沿って分類・集計することは難しく、人によって分類基準が異なるだけでなく、分類するために労力を要する業務となり、分類業務の均一化・効率化が求められてきました。

VextChecker生保向け苦情分類エディションでは、過去の応対履歴データから分類判定に必要な教師データ候補を自動抽出することで、人間の判断を利用した事例ベースでの「自動分類判定」が可能となります。これにより、担当者の大幅な作業工数の削減や、分類判定の根拠となるデータを可視化することで分類精度を均一化することができます。また、新しい苦情表現が出現した場合もシステムが自動で教師データ候補を抽出し、リコメンドする事で人間の判断を含めたタイムリーなデータメンテナンスを実現します。

さらに、姉妹製品である自動要約ソリューション「VextResume」を組み合わせることで、音声認識によりテキスト化したデータを自動要約し、要約した苦情テキストを自動分類することができ、音声認識~要約~苦情分類の一連の業務を全て自動化することも可能となります。

リリースは2020年6月24日(水)を予定しており、オンプレ/クラウド双方での提供が可能で価格は本体価格20万円/月(税抜)~となっております。生命保険会社を中心に販売・導入を進めてまいります。

また、2020年7月1日(水)14:00~より「VextChecker 生保向け苦情分類エディション」の紹介セミナーを開催いたします。

詳細・お申込みは以下URLよりご確認ください。
https://www.vext.co.jp/seminar/2591/


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000022937.html

16:13 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.