金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/05/30

【弥生】弥生、「インボイス制度に関する意識調査 2023」を実施

| by:ウェブ管理者
制度認知と一定の理解は進み、事業者はこれから具体的な準備を始める段階

弥生株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:前山 貴弘)は、2023年10月1日のインボイス制度開始にあたり、全国の個人事業者および30名以下の小規模事業者、合計2,500名を対象に「インボイス制度に関する意識調査」を実施しましたので、その結果をお知らせします。

<調査サマリー>

1.インボイス制度について「内容を知っている」と回答した事業者は49.7%であった。

2.インボイス制度について認知している事業者のうち、43.1%が適格請求書発行事業者の登録申請が既に始まっていることを「知っている」と回答した。しかし、適格請求書発行事業者の登録申請をしている事業者は18.7%に留まった。

3.インボイス制度の準備課題1位は「自社にどのような影響があるかわからない(32.7%)」、2位は「何をどのように進めればよいかわからない(21.1%)」。準備課題は「特になし」と回答した小規模事業者は45.1%で、少しずつではあるが、着実に準備は進んでいる。

4.インボイス制度導入などの法令改正について、困った際の相談先1位は「会計事務所・税理士(44.1%)」。また、個人事業主の19.3%が「相談先がない」と回答した。

5.全体の42.1%がデジタルインボイスについて「内容を知っている」または「聞いたことがある」と回答。うち、9%の事業者がデジタルインボイスに「既に対応している」と回答し、23.7%が「対応する予定である」と回答した。


原文はこちら
https://www.yayoi-kk.co.jp/company/pressrelease/20230530.html

15:02 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.