金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2016/12/15

【マネックスグループ】第22回「MONEXグローバル個人投資家サーベイ」実施 ~トランプ氏の米大統領選勝利を受けた2017年の景気見通しを調査~

| by:ウェブ管理者
2016 年 11 月 21 日から 12 月 5 日にかけて第 22 回「MONEX グローバル個人投資家サーベイ」を実施(注 1)しました。
グローバル調査では前回調査(2016 年 5 月~6 月実施)に比べ日本・米国・中国(香港)の各地域の個人投資家の株式市場に対する見通しが改善したことが特徴的でした。
また、今回は2017年の世界の主要国・主要地域の景気見通しについて特別調査を行いました。
各地域の個人投資家とも米国の景気拡大を予想する割合が非常に高く、トランプ氏の景気刺激的な経済政策への高い期待がうかがえました。

1.グローバル調査結果 調査対象:日本、米国、中国(香港)の個人投資家
(1-1)3 地域とも世界の株式市場 DI(注 2)が大きく改善し揃ってプラスに
[参照:別紙レポート 2 ページ グラフ 1]
各地域の個人投資家に今後 3 ヶ月程度の世界の株式市場に対する見通しを尋ねたところ、3地域とも前回調査から DI が大きく上昇しました。中でも日本の個人投資家は 43 ポイントの大幅な改善となりました。また、3 地域の個人投資家の DI が揃ってプラスとなったのは 2015 年 6月調査以来 1 年半ぶりです。トランプ氏の大統領選勝利後の世界的な株価上昇が各地域の個人投資家のセンチメントを大きく改善させたようです。

【DI(日本)】 (2016 年 6 月)-6 →(2016 年 12 月)37(前回比+43 ポイント)
【DI(米国)】 (2016 年 6 月)-1 →(2016 年 12 月)16(前回比+17 ポイント)
【DI(中国(香港))】 (2016 年 6 月)4 →(2016 年 12 月)23(前回比+19 ポイント)

原文はこちら
http://www.monexgroup.jp/jp/news_release/pdf/press_2016_12_15_globalsurvey_j.pdf

17:20 | 金融:証券
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.