金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2015/04/01

【日本ユニシス】日本ユニシスグループ黒川茂社長、「2015年度入社式 挨拶要旨」

| by:ウェブ管理者
日本ユニシスグループは、4月1日、2015年度入社式を行いました。本年度の新入社員は、日本ユニシスグループ全体で計126名の総合職です。
入社式での日本ユニシス社長 黒川茂の挨拶要旨は次のとおりです。

みなさん、入社おめでとう。日本ユニシスグループは昨年12月に新たな中期経営計画「Innovative Challenge Plan」を策定し、4月から全社一丸でその実行に取り組みます。この節目となるタイミングで日本ユニシスグループの一員になられたことを心からお祝いし歓迎します。

今、クラウドやIoT(Internet of Things)などの技術革新、法規制の緩和・撤廃などの規制改革により異業種連携や他業界への参入が加速し、社会や産業は大きく変わろうとしています。少子高齢化や人口減少など社会構造が変化する中で、国の政策目標にも掲げられている地方創生を推進するためには、産学官民が一体となり、街づくり、医療連携、エネルギーマネジメント、環境問題などに広く取り組んでいく必要があります。すでに地域企業や自治体は、業種・業態の枠を超えて連携し、地域社会を元気にするためのさまざまな挑戦を始めています。

日本ユニシスグループは、こうしたお客さまの新たな挑戦を支援し、ビジネスの成功や価値創造に貢献しながら、私たち自身もお客さまや社会とともに成長していくためのキーワードとして、「チャレンジ」と「変革」を掲げています。
本日から実行される中期経営計画「Innovative Challenge Plan」の重点戦略においても、「デジタルイノベーション」「ライフイノベーション」という2つのチャレンジと、これらのチャレンジを支える「ビジネスICTプラットフォーム」の変革を成長戦略とし、これらを実行することで、従来のSIビジネスの枠を超え、お客さま視点に立ったサービスや新たなビジネスを創出していきたいと考えています。

こうしたチャレンジと変革を進めるには、刻々と変化するビジネス環境を捉えて「最速・最適」にサービスを提供すること、また経営と全社員が会社の目指す姿を共有し、一人一人が「自分ゴト」として自ら考え行動することが必要です。

皆で力を合わせ、日本ユニシスグループの新しい時代を共に築いていきましょう。みなさんの活躍を大いに期待しています。


原文はこちら
http://www.unisys.co.jp/news/nr_150401_president.html

17:02 | IT:決算・人事・IR
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.