金融&IT業界の情報サイト
 
 
 
写真レポート >> 記事詳細

2024/10/13

【山梨経済同友会、山梨大学ほか県内大学連携】「第4回 つばさを広げる会(学生向け勉強会)」を開催!

| by:サイト管理者


 2024年10月2日(水)、山梨経済同友会山梨大学山梨県立大学都留文科大学山梨学院大学山梨英和大学、後援:山梨県)は、山梨県立図書館 多目的ホールにおいて、「第4回 つばさを広げる会(実施報告:同友会HP)」を開催した。

 「つばさを広げる会(産学連携協定)」は、時代の最先端で活躍する経営者などの生の声を聞く機会を提供し、これからの変革の時代に、柔軟性と情報力を発揮し、「チャレンジスピリッツ」と「たくましい人間力」を兼ね備える人材を育てる事を目的としている。今回のテーマは「皆さんはどこでどんな仕事をしたいと思いますか?」。当日は、学生や大学の職員、金融機関の支店長や若手職員、山梨経済同友会(県内企業経営者)の地元企業の若手社員など、参加者は計102名(大学関係 43名、社会人 44名、経済同友会 15名)が一堂に会した。



 冒頭に入倉 要さん(山梨経済同友会 代表幹事、イリックス 代表取締役社長)より開会挨拶。この日の進行は降矢 結城さん(山梨経済同友会 幹事、山梨中銀経営コンサルティング 代表取締役社長)、パネルのコーディネーターは上原 伊三男さん(山梨経済同友会 副代表幹事、印傳屋上原勇七 専務取締役)が務めた。





 シンポジウム「皆さんはどこでどんな仕事をしたいと思いますか?」では、丸山 桂佑さん(アグベル 代表取締役)、宮川 史織さん(DEPOT 代表取締役)、渡部 拓夢さん(Cafe & Bar Kardia 代表:学生オーナー)、小川 拓人さん(マイセンド 代表取締役社長:学生ベンチャー)をパネリストに迎え、起業に至るまでの経緯や想い、山梨で起業した理由、山梨に足りないもの/山梨の良さ/強み、起業するにあたって一番必要な能力とは何かなど、それぞれの私見と本音トークが披露された。

 長澤 重俊さん(山梨経済同友会 代表幹事、はくばく 代表取締役)、西尾 健司さん(山梨経済同友会 常任幹事、三井住友銀行 甲府支店長 甲府法人営業部長)など、会場からもコメント。



 続いて経営者や若手社会人と学生を交えたグループディスカッションが行われ、各グループから意見や感想がシェアされた。



 長澤 重俊さん(山梨経済同友会 代表幹事、はくばく 代表取締役)の挨拶に続き交流会「シン・無尽」がスタート。おにぎりとお惣菜(やまなし里山キッチン&やまなし里山商店)が振舞われ、学生と経営者や若手社会人によるカジュアルでフラットな対話が広がった。

 交流会の中では、2024年10月2日(水)開催予定の「ニュービジネスフェスやまなし2024」において、学生が山梨を元気にするアイデアを発表する「Youはここで何をする?リアルファンディングinやまなし」(主催:一般社団法人 山梨県ニュービジネス協議会、後援:山梨県山梨大学 地域人材養成センター、山梨県立大学 地域人材養成センター)について紹介。

 最後に、山寺 雅彦さん(山梨経済同友会 副代表幹事、山梨中央銀行 代表取締役専務)より閉会挨拶。「第4回 つばさを広げる会(学生向け勉強会)」を締めくくった。



 世代を超えて地域が一体となった「第4回 つばさを広げる会(学生向け勉強会)」。来年(2025年)も開催予定ということで、山梨経済同友会および各大学連携の今後の活動と展開に注目したい。

(取材、撮影、記事、編集・制作 :株式会社グッドウェイ@メディアプロモーション事業部 )





16:18 | 写真:金融・IT業界向け




 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.