金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/10/04

【清水銀行】 地方創生への取り組み ~静岡県立大学で「地域金融論」を開講します~

| by:ウェブ管理者
 清水銀行(頭取 岩山 靖宏)は、SDGs及びCSR活動の取り組みの一環として、静岡県立大学経営情報学部の特別講義「地域金融論」を令和5年10月4日より開講いたします。

1.講義の内容
 静岡県を主要な営業基盤とする地域金融機関として、地域の将来を担う学生の皆さまを対象に、「大学の講義が実利社会でどのように役に立っているか」をテーマとした講義を行います。
 あらゆる業種と接点のある銀行員を通して、静岡県の経済や企業・地域金融機関との関わりについて、理解を深める内容といたします。
 金融経済教育の必要性が高まっているなか、学生の皆さまの金融リテラシーの向上を目指します。

2.受講対象
 静岡県立大学経営情報学部 3年生 他

3.講義期間
 令和5年10月から令和6年2月 原則水曜日 10時40分~12時10分 全15回

4.講師
 株式会社清水銀行 及び 株式会社清水地域経済研究センター 役職員

 平成17年より実施している本講義は、今年で19年目をむかえ、これまでに受講してきた学生は延べ1,329人となりました。
 当行は今後も、地域金融機関として、地域の将来を担う若手人材の育成に貢献してまいります。


原文はこちら
https://www.shimizubank.co.jp/news/detail/post_656.html

15:04 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.