金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2020/05/27

【みずほ銀行】法人向け外為被仕向送金消込サービス「MRCS」の提供開始について

| by:ウェブ管理者
株式会社みずほ銀行(頭取:藤原 弘治)は、法人向け外為被仕向送金消込サービス「MRCS(Mizuho Remittance Control Services)」(以下、「本サービス」)の提供を、6月1日(月)より開始します。なお、外為被仕向送金の消込作業をサポートするサービスは、邦銀初となります(特許出願中)。
海外送金は、国内送金と異なり、関係者間でやり取りをする情報量や介在する関係者が多いことに加え、送金フローの中で経由する銀行の手数料が発生する等、「送金人名」、「金額」、「メッセージ」等の項目が当初想定した内容と異なる形で送られてくるケースが多く、お客さまが着金時に取引を特定するのには多大な時間がかかっていました。

こうした状況を踏まえ、みずほ銀行は、受取人の「口座番号」については他の項目に比べ正確な内容で送られてくるケースが多いことに着目し、海外の送金依頼人へ請求書を発行する際に、現在ご利用の「口座番号」に「送金依頼人識別番号」を組み合わせた番号を「口座番号」として通知することで、受取人が「口座番号」から送金依頼人や当該取引を特定する実証実験を行いました。
その結果、着金時の早期消込が実証できたことから、本サービスの開発に至りました。
本サービスの利用による正確な口座情報に基づく取引確認作業により、消込作業時間が短縮化され、長年の課題であったお客さまの事務負担軽減が見込まれています。


原文はこちら
https://www.mizuhobank.co.jp/release/pdf/20200527release_jp.pdf

16:06 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.