金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2015/06/05

【日本IBM】Blue Boxを買収しオープン・ハイブリッド・クラウドを加速~Blue BoxがIBM Cloudに加わり、プライベート、ハイブリッド・クラウド分野におけるリーダー的ポジションを強化し、OpenStackベースのソリューションでプライベート・クラウドの運用を簡素化

| by:ウェブ管理者
[米国ニューヨーク州アーモンク - 2015年6月3日(現地時間)発表]

IBM(NYSE: IBM)は本日、OpenStackを基盤としたマネージド・クラウド・プロバイダー、Blue Box Group, Inc.を買収したことを発表しました。Blue Boxは米国シアトルに本社を置く非公開企業で、OpenStackを基盤としたシンプルな「Private Cloud As a Service」プラットフォームを企業に提供しています。お客様は、ハイブリッド・クラウド環境間で、より簡単にワークロードを展開していただけるようになります。買収金額などの条件は公表されていません。

企業は、多様なワークロードに対応しようと、あらゆるタイプのクラウドを導入する手段を模索しています。本日の発表は、お客様のデータやアプリケーションのクラウド間の移行を容易にする、柔軟なクラウド・コンピューティング・モデルを提供するIBMの取り組みを強化し、パブリック、プライベート、ハイブリッド・クラウド環境にまたがるお客様のニーズに応えるものです。ガートナーの予測に、企業の72パーセントが今年中にハイブリッド・クラウド戦略を推し進める予定とあるように、企業にとって自社のクラウド・プラットフォーム間で一貫した運用を維持しながら、複数のモデルを利用することの重要性が増しています。

IBMのお客様は、Blue Boxにより、クラウド・ベースのアプリケーションやオンプレミスのシステムをOpenStackベースのマネージド・クラウドに迅速に統合できるようになります。また、Blue Boxのリモート管理のOpenStackオファリングにより、IBM Cloudの既存のポートフォリオが強化され、お客様にはローカル・クラウドのほか、可視性、コントロール、セキュリティーが提供されます。

今回の買収は、IBMのオープン・テクノロジーとOpenStackに対する取り組みをさらに加速するものです。IBMでは、マーケットに新しいクラウド・イノベーションをもたらすため、日々、500名の開発者がオープン・クラウド・プロジェクトに取り組んでいます。フォレスター・リサーチの最近の調査においては、ホスト型のプライベート・クラウドのプライマリ・プラットフォームとしてIBMクラウドを採用している、あるいは検討している企業数が、次点のベンダーの2倍以上にのぼることが報告されており、Blue BoxはIBMクラウドのポートフォリオに戦略的に合致したものといえます。


Blue Boxは、以下により開発者の生産性を強化し、補完します:

パブリック、専有型、ローカルのクラウド・インフラストラクチャーへのシンプルかつ一貫したアクセスにより、アプリケーションおよびデータのデリバリー時間を短縮

ハイブリッド・クラウド環境とIBMのデジタル・イノベーション・プラットフォーム、Bluemixとの間で、インフラストラクチャー・サービスの運用をサポート

OpenStackベースのプライベート・クラウド用に、ロケーションを問わない単一の管理ツールを提供


今回の買収により、IBMは、お客様のデータセンター内にパブリック・クラウドと同様のエクスペリエンスを提供できるようになるため、従来のプライベート・クラウド展開で生じていた組織の負荷を軽減できます。

IBMクラウド・サービスのゼネラル・マネージャーであるジム・コンフォート(Jim Comfort)は、次のように述べています。「IBMは、お客様の現在そして将来のニーズを満たす、オープンでセキュア、データ・リッチな環境への移行の支援に力を注いでいます。今回のBlue Boxの買収は、お客様のデータやアプリケーションのクラウド間移動とハイブリッド・クラウド環境の導入を容易にするIBMのオープン・クラウド戦略を加速します。」

Blue Boxの設立者でありCTOであるジェシー・プラウドマン(Jesse Proudman)氏は、次のように述べています。「ITにおいて、IBMほど注目を集めているブランドはありません。Blue Boxが確立したブランドもまた、OpenStackでは一目置かれる存在です。この二つを合わせれば、企業が必要とするテクノロジーと製品を提供でき、アプリケーション開発者に対し、応答性に優れたアジャイル型のインフラストラクチャーをパブリックとプライベート・クラウドの両方で提供できます。今回の買収は、OpenStackにIBMが提供する新しい選択肢が加わったことを伝えるものです。お客様は、今まで市場では実現されてこなかったような、効率的な開発、デリバリ、低コストのソリューションを手にすることができます。」

IBMでは、IBMの多様なポートフォリオを活用できる形で、Blue Boxのお客様を継続してサポートし、それぞれのテクノロジーを強化していく予定です。

IBMのクラウド(パブリック、プライベートおよびハイブリッド・エンゲージメントを含む)による総収益は、2015年3月末までの12カ月間で77億ドルを達成しています。2015年第1四半期には、60パーセントを超える成長率を実現しています。サービス・ビジネスとして提供されるIBMのクラウドには、IaaSも含まれます。


原文はこちら
http://www-06.ibm.com/jp/press/2015/06/0501.html

17:02 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.