金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2020/09/09

【Finatextホールディングス】Finatext、保険クラウド「Inspire(インスパイア)」を事業者向けに提供開始

| by:ウェブ管理者
 株式会社Finatextホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役 CEO:林 良太)の子会社で、金融をユーザー視点から見直し、暮らしに寄り添う新しい金融サービスをパートナー事業者と共に開発する株式会社Finatext(本社:東京都千代田区、代表取締役 CEO:木下あかね)は、本日9月9日(水)から保険クラウド「Inspire(インスパイア)」を事業者向けに提供開始します。
 「Inspire」は、次世代型デジタル保険を含むさまざまな保険商品をスマートフォンアプリなどのデジタルサービスに簡単に組み込んで販売可能にするクラウドサービスです。「Inspire」の活用により、事業者は生活者の困りごとにきめ細かく応える保険サービスの提供が容易になります。

■保険クラウド「Inspire」提供の背景
ICTをはじめとするテクノロジーを活用して保険サービスの効率や収益性を高めたり、これまでになかった新たな保険商品を提供したりする「InsurTech(インシュアテック)」と呼ばれる企業やサービスが登場しています。また、従来の保険事業者においても、スマートフォンアプリなどを活用して保険商品をデジタルで提供したいというニーズが強くなっています。

しかし、従来の保険システムでは柔軟性と拡張性の低さがネックとなって数年単位の開発期間が必要になるなど、新しい保険商品の迅速な展開が困難なのが現状です。
Finatextグループは「金融を”サービス”として再発明する」をミッションに掲げ、グループのデジタル技術やデータ解析の知見を最大限活用しながら、顧客中心主義に基づく「身近な金融サービス」の開発・提供を行ってきました。証券領域においては、証券サービスの提供に必要な機能をクラウド化したサービス「BaaS(Brokerage as a Service)」の提供を通して、非証券事業者が自社顧客にカスタマイズされた証券サービスを短期間で提供することを可能にしています。

保険領域においても同様に、保険商品を顧客に提供・管理するために必要な各種機能をマイクロサービス化しSaaSとして提供することによって、事業者が新しい保険商品を柔軟かつ短期間・低コストで追加できるようにしたいと考え、「Inspire」を開発しました。
Finatextは、「Inspire」の提供を通じて、InsurTechひいては保険業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し、暮らしに自然と溶け込んだ保険体験の実現を目指します。

原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000012138.html

16:05 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.