金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/09/08

【ソニーマーケティング】株式会社ローソン銀行にAIリアルタイム危機管理サービス「Spectee Pro(スペクティ プロ)」を納入-金融業界初の導入-

| by:ウェブ管理者
 ソニーマーケティング株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:粂川滋、以下、ソニーマーケティング)は、株式会社ローソン銀行(本社:東京都品川区、代表取締役社長:鶴田直樹、以下、ローソン銀行)にAIリアルタイム危機管理サービス「Spectee Pro(スペクティ プロ)」を納入しました。

ニュースリリースはこちら https://www.sony.jp/professional/News/newsrelease/20220908/

 「Spectee Pro」は、株式会社Spectee(本社:東京都千代田区、代表取締役:村上建治郎)が開発・提供する、危機管理情報をリアルタイムに高い精度で自動収集しAIが解析、配信、可視化するサービスです。TwitterやFacebookなどのSNSの投稿や気象データ、道路や河川のカメラ等から災害や事故に関わる情報を収集し、地図上に可視化することで「どこで何が起きているか」をリアルタイムで配信します。SNS情報に関しては、AIでの解析に加え、24時間体制で専門チームが情報を確認、デマ・フェイク情報を排除した正確な情報を「Spectee Pro」上に配信する仕組みとなっています。

 ローソン銀行への納入は金融業界での初導入例となります。ローソン銀行は、日頃から全国のATMの保全管理をする上で危機管理情報をさまざまなメディアから収集されており、発災時に迅速に状況把握することに課題を感じられていました。「Spectee Pro」では、SNSの投稿情報や、気象情報、道路・河川カメラ情報、地震情報、浸水情報などを一元的に、またリアルタイムに取得できることから保全管理の質の向上を目的としてご導入いただくこととなりました。今後、発災などの緊急時における迅速な情報収集に本サービスを活用されます。

 ソニーマーケティングでは、2020年3月にから報道機関を中心に「Spectee Pro」の提供を進めてまいりました。今後は、通信、電力、ガス、高速道路、鉄道、といった社会インフラ企業や自治体の災害対策などに加え、銀行・損保・生保などの金融業、製造業、建設業などのより幅広い業種のリスクマネジメントに「Spectee Pro」を推進していきます。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000213.000018968.html

15:00 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.