金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/11/01

【みんなの銀行】TEPCO i-フロンティアズ株式会社との業務提携契約書の締結について

| by:ウェブ管理者
お金について楽しく学び家計の固定費見直しを支援するWEBサイト「マネのば」における連携開始

株式会社みんなの銀行(取締役頭取 永吉 健一、以下「みんなの銀行」)とTEPCO i-フロンティアズ株式会社(代表者 菊池 英俊、以下「TEPCO i-フロンティアズ」)は、本日付けで業務提携契約書を締結し、TEPCO i-フロンティアズが新設するお金について楽しく学び家計の固定費見直しを支援するWEBサイト「マネのば」における連携を開始しました。

検討の背景
みんなの銀行は、国内初のデジタルバンクとして、デジタルで「銀行」そのものを ”Re-Design(再デザイ ン)” ”Re-Define(再定義)” することを掲げています。また、サービスコンセプトの1つに「みんなの『暮らし』 に溶け込む」を掲げ、あらゆるビジネスパートナーとの共創を通じて、暮らしと隣接した様々な消費・購買と金融 機能がシームレスに結び付いた新たなサービス体験の提供を目指しています。
TEPCO i-フロンティアズは、日々の暮らしに、安心、便利、快適を生み出す新しい商品・サービスを創り出すこ とを目指し、東京電力エナジーパートナー株式会社(代表取締役社長 秋本 展秀)のイノベーションを創出する機 能を担っています。国内外の起業家、メーカー、大学、研究所等、個人や法人・団体を問わず、“知”の連携を推進 し、商品化に至る前の段階から、これから社会への認知・浸透は図る段階の国内外の有望なサービスについて、事 業化・スケール化に向けたアイデアの創出やリサーチ、事業の企画・実証を行っています。
みんなの銀行は、TEPCO i-フロンティアズと協働し、「銀行」×「オープンイノベーション」で新たな提供価値 の創造を目指します。

業務提携の概要
今般の業務提携では、TEPCO i-フロンティアズが推進するオープンイノベーションの一環として、お金について 楽しく学ぶことによりお金に関するモヤモヤを解消し、さらに家計の固定費見直しを支援する目的で新設するWEB サイト「マネのば」において、家計のやり繰りに課題を抱えるお客さまへの推奨サービスとしての連携を開始する 他、みんなの銀行の兄弟会社であるiBankマーケティング株式会社(代表取締役社長 明石 俊彦)が運営するオウン ドメディア「mymo」とのタイアップ記事制作等を計画しています。
また、本件によって得られた知見・ノウハウを基に、みんなの銀行が提供する金融機能・サービスの活用を通じて、 相互のリソースを効果的に組み合わせることで実現される新たなサービス体験の提供を目指し、今後も両社では協 業の可能性を検討・協議していきます。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000072105.html

15:06 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.