金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/05/30

【ラック】ラック、組織のセキュリティ対策状況を可視化する「情報セキュリティプランニング」を幅広い組織が利用しやすいサービスにリニューアル

| by:ウェブ管理者
~NRIセキュアテクノロジーズのSecure SketCHを採用し、SaaSでリスクを管理~

株式会社ラック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:西本 逸郎、以下 ラック)は、組織のセキュリティリスクを可視化し対応策を提案する「情報セキュリティプランニング」に、NRIセキュアテクノロジーズが提供するSaaS型サービスプラットフォーム「Secure SketCH」を用いて、大企業から中堅・中小企業まで、幅広い組織で採用しやすいサービスにリニューアルし、2023年6月1日より提供開始します。

情報セキュリティプランニング
昨今のセキュリティ対策は選択肢が幅広く、複数の対策製品を導入した際の管理が煩雑になり、対策の不十分な箇所が分かりにくくなる傾向にあります。求められる対策のレベルも企業の規模や体制によって異なるため、参照するガイドラインやフレームワークも社内のセキュリティ担当者が判断しなければならず、企業規模の小さな企業ほどガイドライン等の認識不足に起因した不適切なセキュリティポリシーに基づく設定ミスなどによって、重大な機密情報の漏洩などの事故が発生するリスクが高止まりしています。

今回リニューアルした「情報セキュリティプランニング」は、これまでIT・セキュリティ担当者の不足により十分なセキュリティリスクアセスメントを実施できなかった企業が、より簡易かつ早期にアセスメントを実施いただけるようになりました。セキュリティ分野の最新のガイドラインとフレームワーク、コンサルティングサービス実績や監視・セキュリティインシデント対応などで得られた知見を組み合わせたラック独自のセキュリティ基準を用いて、リスクを網羅的に分析し対応策を提案します。「あるべき論」の対策だけではなく、組織の規模や予算・人的リソースなどを考慮した実行可能な対策を立案するとともに、優先度に基づく短期・中長期のロードマップを作成します。


原文はこちら
https://www.lac.co.jp/news/2023/05/30_press_01.html

15:03 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.