金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2013/04/23

【日本ユニシス】「Amebaプリペイドカード」の取り扱いを開始

| by:ウェブ管理者

【日本ユニシス】ティーガイア 「ギフトカードモール」において、 「Amebaプリペイドカード」の取り扱いを開始
http://www.unisys.co.jp/news/nr_130423_giftcardmall.html


 日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:黒川 茂、以下 日本ユニシス)と株式会社ティーガイア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:木村 政昭、以下 ティーガイア)は、「ギフトカードモール」において「Amebaプリペイドカード」の取り扱いを本日から開始します。


 Amebaプリペイドカードは、株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田 晋 氏)が運営するスマートフォン向けコミュニティ&ゲームSNS「Ameba」のさまざまなゲームで利用できる仮想通貨コインや、「アメーバピグ」など PC・モバイル向け「Ameba」のサービスで利用できる仮想通貨「アメゴールド」を、コンビニでも手軽に購入できるようにカード化したものです。


 お客さまは、購入されたAmebaプリペイドカードに記載されているID/パスワードをWeb上で入力することにより、有料コンテンツを利用することができ ます。クレジットカードやキャリア決済に加えて、プリペイド(前払い)での決済が可能になり、安心してサービスを楽しむことができます。


 本カードは、全国のローソン9,821店舗(2012年10月末時点、ローソンストア100除く)で本日から 購入できます。


■ 「ギフトカードモール」の特徴


  日本ユニシスとティーガイアが展開する「ギフトカードモール」で取り扱うカードは、店舗のレジで入金処理をすることで使用が可能になる新方式のギフトカー ドです。このため、偽造や盗難のリスクがありません。さらに店舗では、仕入れや棚卸しの必要がない上に、省スペースでの販売が可能になります。お客さま は、店頭で一括陳列されたさまざまな種類の魅力的なデザインのギフトカードから、自己利用あるいは贈答用に、購入したいカードを自由に選ぶことができま す。


  今後も、日本ユニシスとティーガイアは、コンビニエンスストアや量販店などに対して「カードモールビジネス」の導入支援を続けるとともに、お客さまにとって魅力的なギフトカードの取り扱いをさらに充実していきます。


17:53 | ソリューション
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.