金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2016/09/07

【大日本印刷】金融機関へのサイバー攻撃に最適なセキュリティ対策パッケージを発売

| by:ウェブ管理者
大日本印刷株式会社(本社:東京 社長:北島義俊 資本金:1,144億円 以下:DNP)は、金融機関に求められるサイバーセキュリティ対策に必要なソフトウエアやハードウエア、およびセキュリティスキルの向上を目的とした研修などをパッケージ化し、9月15日より販売します。

【サービス開始の背景】
近年、日本国内でも企業や組織を狙ったサイバー攻撃が増加しています。具体的には、脆弱性のあるWebサイトにマルウエア*を仕込まれ、そのサイトを閲覧した人がマルウエアに感染するケースや、インターネットバンキングにおける不正送金などが起きています。今後は社会秩序の混乱を狙い、重要インフラを対象としたサイバー攻撃が活発になると懸念されています。

このような状況の中で、経済産業省は2015年12月に「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」を策定し、経営者がリーダーシップをとって、サイバー攻撃対策に取り組むことを求めています。また金融庁も、2015年7月に公表した「金融分野におけるサイバーセキュリティ強化に向けた取組方針について」で、経営陣を含めたサイバーセキュリティ管理の重要性の認識を求めており、金融機関における経営層のセキュリティ意識が、今まで以上に高まると想定されます。

DNPは、近年の金融機関への攻撃手法の傾向を元に、金融機関に求められるサイバーセキュリティ対策について、即効性のある対策を中心に選んだ3つのサービスをメニュー化して提供を開始します。

*マルウエア : 不正かつ有害な動作をさせる意図で作成された悪意のあるソフトウエア


原文はこちら
http://www.dnp.co.jp/news/10126865_2482.html

18:00 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.