金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/06/28

【PayPay】「Yahoo!マネー」を「PayPay」に統合~ オンラインとオフラインの電子マネー決済を共通化し、より利便性の高いサービスに ~

| by:ウェブ管理者
ヤフー株式会社(以下Yahoo! JAPAN)は、2019年9月30日をもって「Yahoo!マネー」の名称で提供している電子マネー事業をPayPay株式会社に承継し、「Yahoo!マネー」を「PayPay」に統合することといたしました。具体的には、9月30日時点において、「Yahoo!マネー」を保有しているユーザーの「Yahoo!マネー残高」を「PayPay残高」へ移行します。これにより、Yahoo!JAPANおよびPayPay株式会社は、オンラインとオフラインにおける決済手法を共通化し、より利便性の高いサービスを提供します。

「PayPay」をお使いの「Yahoo!マネー」ユーザーは、9月30日以降、「Yahoo!ショッピング」などのオンラインサービスやPayPay加盟店での支払い時に、「Yahoo!マネー」の残高分を「PayPay残高」として利用できます。また、「Yahoo!マネー」に登録済みの情報(預金払い用口座情報など)を「PayPay」に引き継ぐことができます。

「PayPay」をお使いではない「Yahoo!マネー」ユーザーは、 9月30日以降、新たに「PayPay」アカウントを作成いただく際、「Yahoo!マネー」を利用しているYahoo! JAPAN IDを「PayPay」に連携することで、「Yahoo!マネー残高」および「Yahoo!マネー」の登録情報を「PayPay」に引き継ぐことができる予定です。

今回の統合に伴い、Yahoo! JAPANの各サービスにおける「Yahoo!マネー」および、支払い時に金融機関口座から即時に代金が引き落とされる「預金払い」の取り扱いを9月初旬以降順次終了します(※)。

「PayPay」は、2018年10月のサービス開始後約8カ月で、累計登録者数800万人を突破するなど、多くの利用者に日常的に使ってもらうサービスへ急速に成長しています。「PayPay」は、あらゆる小売店やサービス事業者、ユーザーに利便性の高い決済サービスを提供し、日本全国どこでもキャッシュレスで買い物ができる世界を目指していきます。


原文はこちら
https://paypay.ne.jp/files/pr/pr20190628_01.pdf

16:16 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.