金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2021/07/09

【A10ネットワークス】 A10、ニューノーマルにおける国内企業のクラウドサービス利用時の課題に関する調査結果を発表~ 約7割の企業が通信の負荷を課題に持ち、暗号化通信に潜む脅威に対する専用ソリューションを導入しているのは1割のみ ~

| by:ウェブ管理者
A10ネットワークス株式会社(本社:東京都港区、日本法人代表 兼 社長 米国本社ヴァイスプレジデント兼務:川口 亨、以下A10)は、「ニューノーマルにおける国内企業のクラウドサービス利用時のネットワーク・セキュリティ課題に関する調査」の結果を発表します。

【調査レポート要約】

クラウド移行やリモートワークが推進される中、78%の国内企業がSaaSサービスを、63%の企業がWeb会議サービスを利用しており、クラウドサービスを利用していない企業は6%のみ
クラウドサービス利用時のネットワークの課題として69%の企業が「通信の負荷」、32%が「ネットワーク機器の負荷」を、セキュリティの課題として25%が「シャドーIT」、54%が「暗号化通信に潜む脅威」を挙げる
暗号化通信に潜む脅威に対する専用ソリューションであるSSL/TLS可視化ソリューションを導入している企業は12%に留まる

■調査結果の詳細
本調査は、新型コロナウイルス感染症の拡大以降のニューノーマル時代におけるクラウドサービス利用時のネットワーク・セキュリティの課題を明らかにするもので、国内の従業員500名以上の企業、208社のIT従事者を対象に実施しました。

クラウドサービスの利用状況を聞いたところ、実に78%の企業がSaaSサービスを利用しており、最も利用の多いSaaSサービスは、Microsoft 365の65%となりました。Web会議サービスは63%、チャットサービスは18%の企業が利用しています。クラウドサービスを利用していないのはわずか6%のみとなり、ニューノーマル下でクラウド移行やテレワークが推進される中で、クラウドサービスは業務に欠かせないものとなっていることが分かります。


原文はこちら
https://www.a10networks.co.jp/news/press/Surveyresultsonissues-20210709.html

15:03 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.