金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2018/03/27

【千葉銀行】農業法人の設立について

| by:ウェブ管理者
千葉銀行(頭取 佐久間 英利)は、地域企業等 15 社との共同出資により、2018 年 3 月 16 日(金)、農業法人「株式会社フレッシュファームちば」(以下「フレッシュファームちば」)を設立しました。

当行は「農業」を成長分野と捉え、法人営業部内に専担者を配置し、これまで各種商談会をつうじたビジネスマッチングや生産者の6次産業化支援、グループの株式会社ちばぎん総合研究所(取締役社長 水野 創)と連携した経営者育成などに積極的に取り組んでまいりました。

一方で、千葉県においては農業の担い手が減少しているほか、農業従事者の高齢化を背景とした耕作放棄地の増加も問題となっています。このようななか、地域農業の発展と競争力向上に向けた新たな取組みとして、地域の中核企業等に出資を呼びかけ、農業法人を設立して農業経営に参画することとしたものです。

フレッシュファームちばでは、千葉県市原市内に約 2 ヘクタールの水田を借り受け、水稲栽培を始める予定です。他の出資者や近隣農家の皆さまからのご指導のもと、農業機械を使った効率的な農作業やIoTなどの先進的な農業技術を取り入れながら法人経営による大規模化を図るとともに、顧客ネットワークを活かした販路をしっかりと確保していくことで、生産性及び収益性の高い農業経営を目指してまいります。

フレッシュファームちばの概要は別紙のとおりです。
当行は、農業法人の経営への参画をつうじて、安定した利益を生み出せる持続可能な農業の新モデルを示すことで、地域農業が抱える諸課題の解決に貢献してまいります。


原文はこちら
http://www.chibabank.co.jp/news/company/2018/0327_01/pdf/news20180327_01_001.pdf

15:02 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.