金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/11/01

【JapanTaxi】かざすだけで支払い完了・非接触IC決済サービス3種に対応開始!タクシー車載セルフレジ型マルチ端末『決済機付きタブレット』 2019年11月1日(金)より

| by:ウェブ管理者
No1*タクシーアプリ『JapanTaxi』を展開するJapanTaxi株式会社(代表取締役社長:川鍋 一朗、本社:東京都千代田区、以下 JapanTaxi)は、2019年11月1日(金)より、タクシー後部座席設置型のセルフレジ型マルチ端末『決済機付きタブレット』において、国際標準規格のType A/B*2による非接触IC決済サービス、『Mastercardコンタクトレス』、『JCBコンタクトレス』、『American Express コンタクトレス』の3種に新たに対応いたします。

■現金以外はお客様ご自身で操作するセルフレジ型マルチ端末『決済機付きタブレット』

決済機とデジタルサイネージを兼ね備える業界唯一のマルチ端末『決済機付きタブレット』は、お客様は決済方法に縛られることなく乗車でき、セルフレジ型なので乗務員を介さずスピーディーかつ安全・安心に決済いただくことができます。さらに、タクシー事業者にとっては、多様化する現金以外の決済手段に一つのタブレットで対応でき、乗務員は安全な運行に注力することができます。多くのタクシー事業者に選ばれ、全国展開1年で1万台の稼働を突破しました。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000030664.html

16:21 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.