(2011/11/24)
国内ETF2銘柄が11月29日(火)、12月1日(木)に新規上場します
http://www.okasan-online.co.jp/information/2011/1124c/
平素より岡三オンライン証券をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
岡三オンライン証券は、2011年11月29日(火)、12月1日(木)に東京証券取引所に新規上場するETF2銘柄の取扱いを開始いたします。
マザーズ・コア上場投信
http://www.tse.or.jp/news/08/b7gje60000023d6w-att/b7gje60000023ddy.pdf
国際のETF VIX中期先物指数
http://www.ose.or.jp/f/general_cms_pages/9676/wysiwyg/sj_1561.pdf
連動対象指標について
【東証マザーズCore指数】
東証マザーズCore指数は、東証マザーズ市場に上場する企業のうち、時価総額、売買代金、利益及び配当状況等を考慮し、東京証券取引所が選定する15社の株式により構成されています。対象指標の主な構成銘柄は、ミクシィ、サイバーエージェント、フリービット、クックパッド、スタートトゥディなどです。
【S&P500 VIX 中期先物指数】
CBOE(Chicago Board Options Exchange:シカゴオプション取引所)先物取引所に上場されている VIX 指数先物の第4限月、第5限月、第6限月、第7限月をロールオーバーした場合のリターンを指数化したものです。同指数は米国のS&P社が、2005年12月20日の指数値を100,000として米ドル建で算出しています。
「VIX」とは、ボラティリティ・インデックス(Volatility Index)を指します。VIX 指数とは、CBOE がアメリカの主要株価指数の1つであるS&P 500種指数のオプション取引の値動きをもとに算出・公表するものであり、将来の株式市場に対する投資家心理を示すものとして利用されています。数値が高いほど投資家が相場の先行きに不透明感を持っているとされます。
取引方法
これらの商品の手数料や注文方法及び時間などは国内株式と同様ですので、当社の「業界最高水準のトレード環境と業界最低水準の手数料」によるお取引が可能です。
・新規上場前営業日の21:00頃からご注文いただけます。
・ 岡三ネットトレーダー シリーズは新規上場日当日の定時メンテナンス後からご注文いただけます。
・信用取引でもお取引いただけます。また信用取引の代用評価対象となります。
その他注意事項
・売買代金の受渡や配当金のお支払いはすべて日本円でおこないます。
・特定口座(日本株)の対象となります。
今後とも、岡三オンライン証券をご愛顧賜りますようお願い申しあげます。