金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/03/14

【日本取引所グループ】経済産業省「GXリーグ基本構想」への賛同について

| by:ウェブ管理者
株式会社日本取引所グループ(以下「当社グループ」といいます。)は、経済産業省が公表した「GX(グリーントランスフォーメーション)リーグ基本構想」への賛同を表明いたしましたので、お知らせいたします。

当社グループは、環境と共存可能な資本市場の維持・発展に努めるという環境理念を掲げており、2024年度までに当社グループで消費する電力を100%再生可能エネルギーに切り替えることで、カーボンニュートラルを達成することを目指しています。また、今後は証券市場の運営全般に係るカーボンニュートラル対応についても、検討を進めて参ります。

また、当社グループでは、「サステナブルファイナンス環境整備検討会」での議論を踏まえ、ESG債を対象とした情報プラットフォームの整備を進めているほか、本年2月にはセキュリティ・トークンを活用した「グリーン・デジタル・トラック・ボンド(デジタル環境債)」の発行に向けた検討にも着手するなど、社会的課題への対応にも積極的に取り組んでいます。

さらに、カーボンプライシングを実現する観点からGXリーグ基本構想において検討されているカーボン・クレジット市場の構築に関しても、当社グループのこれまでの市場運営の知見を最大限に活用し、求められる市場が実現できるよう、全面的に協力させていただく所存です。

当社グループは、脱炭素化に向けた新たな資金調達・資産運用のニーズにお応えしながら、日本政府が目標とする2050年カーボンニュートラルの実現に貢献していきます。

※GX(グリーントランスフォーメーション)リーグ:
GXに積極的に取り組む「企業群」が、官・学・金でGXに向けた挑戦を行うプレイヤーと共に、一体として経済社会システム全体の変革のための議論と新たな市場の創造のための実践を行う場
※GXリーグ基本構想については、経済産業省のホームページをご確認ください。

GXリーグ基本構想について
https://www.meti.go.jp/policy/energy_environment/global_warming/GX-league/gx-league.html

原文はこちら
https://www.jpx.co.jp/corporate/news/news-releases/0090/20220311-01.html

15:12 | 金融:行政・取引所・団体
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.