金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/05/31

【三井住友カード】SMBCグループの三井住友カードとセディナがDCMホールディングスと提携し、キャッシュレス決済サービスを全国で展開

| by:ウェブ管理者
SMBCグループの三井住友カード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:大西 幸彦、以下:三井住友カード)と株式会社セディナ(東京本社:東京都港区、代表取締役社長:小野 直樹 、以下:セディナ)は、国内ホームセンター業界最大手のDCMホールディングス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長兼CEO:久田 宗弘、以下:DCM)と提携し、全国のDCMグループ会員さま及びDCMグループ店舗のキャッシュレスの拡大を図ることで合意しましたので、お知らせいたします。

三井住友カードとセディナは 2019 年 4 月 1 日付で実質的に一つの事業体として、SMBCグループのキャッシュレス決済戦略の中核を担う事業体制を構築しておりますが、本件は経営一体化後初の大型案件となります。本件を皮切りに、変化を続ける国内のキャッシュレス市場において、事業者側のキャッシュレス決済環境の整備に加え、事業者のお客さまのキャッシュレス決済を「便利」、「安心・安全」、「お得」なサービスで提供し、キャッシュレス社会の実現に貢献するこれら両社の取り組みを今後一層加速いたします。

<セディナの取組について>

セディナは、DCMグループ共通会員サービス「マイボ」の会員証として、全国のDCMグループ店舗(※1)でご利用いただけるプリペイド機能一体型クレジットカード「DCMマイボカード」の申込受付を 2019 年 5 月 13 日より開始いたしました。併せて、新規ご入会キャンペーンを実施いたします。また、クレジットカード機能なしのプリペイドカード「マイボベーシックカード」の提供を 2019 年 6 月 1 日より開始し、会員カードとして利用可能なスマートフォンアプリケーションの「DCMアプリ」・「マイボアプリ」につきましても、準備ができ次第提供を開始いたします。

■使えば使うほど、お得が育つポイントサービス

①グループ共通ポイントが貯まる

「DCMマイボカード」、「マイボベーシックカード」、「マイボアプリ」、「DCMアプリ」をご利用いただくと、お買物金額に応じたステージ(※2)ごとに、グループ共通ポイント「VOIPO」(※3)が貯まります。


原文はこちら
https://www.smbc-card.com/company/news/news0001456.pdf

16:09 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.