金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2021/05/11

【セールスフォース・ドットコム】三菱UFJフィナンシャル・グループ、グループ間での顧客情報のクラウド連携を強化

| by:ウェブ管理者
株式会社セールスフォース・ドットコム(本社:東京都千代田区、代表取締役会長 兼 社長:小出 伸一、以下:セールスフォース・ドットコム)は、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:亀澤 宏規、以下:グループを総称してMUFG)が、金融機関向けの顧客関係管理(CRM)並びに営業支援アプリケーションとしてFinancial Services Cloud(以下FSC)の採用を決定し、導入したことを発表しました。
FSCは、顧客、案件、見込顧客に関する情報を一元化して管理し、生産性を向上させる金融機関向け顧客関係管理(CRM)ソリューションです。セールスフォース・ドットコムでは、これまでMUFG各社で管理していたお客さま情報を新たに一定の条件の下でFSCに集約することで、業務効率化を支援するとともに、高度な専門性と共に質の高いソリューションをお客さまに最適なタイミングで提案することを支援します。MUFGでは、グループ各社におけるFSCの展開拡大を見据えています。

セールスフォース・ドットコムは、これまで蓄積したCustomer 360プラットフォームのノウハウを活かしてFSCのさらなる機能強化を行う予定です。Customer 360プラットフォームは、セールス、サービス、マーケティング、コマースなどの各部門を連携させる統合型のCRM プラットフォームです。これにより、各部門が顧客情報を共有できるようになるため、顧客と長期にわたる信頼関係を築き、顧客の期待に応えるパーソナライズされた体験を提供するために協力し合うことができます。

セールスフォース・ドットコムは、大きな変革が求められる金融業界において、Customer 360プラットフォームの提案を強化する中で、今後も引き続きMUFGならびにグループ各社のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援し、同社の成功に貢献してまいります。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000116.000041550.html

15:08 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.