金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2011/04/14

【SBI証券】「HDR(香港預託証券)」の取扱い開始

| by:ウェブ管理者

(2011/4/14)
「HDR(香港預託証券)」の取扱い開始のお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/pr/2011/0414_4060.html


 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:井土太良、以下「当社」という。)は、個人投資家の皆様のグローバルな投資ニーズにお応えするべく、外国株式取扱銘柄数拡充の一環としまして、平成23年4月14日より、HDR(香港預託証券※)の取扱いを開始しましたのでお知らせいたします。


 このたび取扱いを開始した銘柄は、下記の銘柄になります。


・SBIホールディングス株式会社(香港銘柄コード:6488)


 当社は2005年3月より中国株式取引を開始しており、直近では2011年1月28日に中国株式の取扱い銘柄を500銘柄追加、さらに、2011年2月2 日には408銘柄を追加し、中国株式のみで1,372銘柄(HDR,中国ETF含む ※2011年4月14日時点)を取扱っております。今後もお客様のニーズに応じてさらなる経済発展が見込まれる中国への投資機会の拡充を行い、また利便性の高い取引環境を整備する事でお客様の投資活動を支援してまいります。

※ HDR(香港預託証券)とは、「Hong Kong Depositary Receipt」の略で、預託機関が預託された原株式を裏付けとして香港で発行する証券をいいます。


 (注)詳細は当社WEBサイトをご確認ください。(http://www.sbisec.co.jp/


<金融商品取引法に係る表示>
商号等  株式会社SBI証券 金融商品取引業者
登録番号 関東財務局長(金商)第44号
加入協会 日本証券業協会、(社)金融先物取引業協会


「中国株式の手数料について(インターネットコースのお客様)」
約定代金の0.273%(税込)
・最低手数料: 49.35香港ドル(税込)
・上限手数料: 493.5香港ドル(税込)


「中国株式の手数料について(ダイレクトコース・IFAコースのお客様)」
約定代金の0.525%(税込)
・最低手数料: 49.35香港ドル(税込)
・上限手数料: 493.5香港ドル(税込)


「外国株式のリスク情報について」
・株式の取引は、株価の変動等により損失が生じるおそれがあります。
・外国株式は、為替相場の変動等により損失が生じるおそれがあります。


19:26 | サービス&機能
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.