金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2018/06/06

【デジタルハーツ】デジタルハーツ、AIによる高拡張型異常検知システムを提供するAella Dataとの協業を発表~広範なネットワーク環境に対応した高度なAIセキュリティソリューション~

| by:ウェブ管理者
システムテストサービスを提供する株式会社デジタルハーツ(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:玉塚 元一、以下、「デジタルハーツ」) は、AI(人工知能)による高拡張型異常検知システムを提供する先進テクノロジーベンダーである Aella Data(エイラデータ)社(米国カリフォルニア州、CEO:Changming Liu)と協業し、仮想環境およびクラウド環境における不審なイベントを包括的に自動検出するセキュリティソリューションの提供を開始します。

サイバー攻撃の攻撃手法は日々高度化しており、企業は進化する攻撃を検知・防御するための新しいセキュリティツールを導入する必要性に迫られています。しかし一方で、増加するツールの管理・監視や、多数のアラートの対応に追われ、重大な攻撃を見逃してしまったり、システム環境の複雑化により、既存のセキュリティ監視システムでは、クラウド環境や仮想サーバー/ネットワークまで網羅できずにいるのが現状です。

Aella Data社のPBDS (Pervasive Breach Detection System:高拡張型異常検知システム)である 「Starlight(スターライト)」は、ネットワークの規模や複雑さに関わらず、ネットワーク全体のサイバーブリーチ(ネットワーク侵害)を検出します。Starlightが起動されると、特定の環境の行動ベースラインモデルが迅速に確立され、異常な振舞いやネットワークを侵害するイベントを自動的に検知します。Starlightの高度なAIテクノロジーは、24時間体制の自律型仮想セキュリティアナリストのように動作し、ネットワークを常に監視、学習します。そのため、Starlightの検知システムのインテリジェンスと予測能力は改良され、より正確に検知できるよう進化を続けます。Starlightのコアは、広範なデータ収集とDistributed Security Intelligence(分散型セキュリティインテリジェンス)アーキテクチャに重点を置いている点が、他のソリューションとは異なる特長です。

これまでハッカーがセキュリティの盲点を突く攻撃を人知による解析に要した時間の30,000分の1で検出することができ、作業工数にして6.5億円の作業費が2万円、所要時間にして200日が10分で、侵入やデータ漏洩の原因を検出することが可能になります。

Aella Data Starlight PBDSの主な特長
・分散型のインテリジェントな軽量センサーが、広範囲のカバレッジを提供し、仮想環境やクラウド環境を含むすべてのネットワークの盲点を排除
・ネットワークやサーバー、アプリケーション、FW(ファイヤーウォール)/IDSなどのセキュリティデバイスからのイベント、脅威フィードなど多くのデータソースからのデータを収集、検査し、相関的に分析
・Distributed Security Intelligenceアーキテクチャが、サイバーキルチェインのあらゆる段階で幅広い検出をサポート
・高度なAIによる分析が、ノイズ(不正確なアラート)を効果的に排除し、重要なアラートのみを提供
・Starlightのビッグデータプラットフォームにより、リアルタイムおよび過去の分析と検出の両方をサポート
・重要なIT資産への攻撃を360度表示
・物理環境や仮想環境、コンテナ環境、オンプレミス、パブリッククラウド、ハイブリッド環境など、あらゆる環境のデータを柔軟かつ迅速に分析

Aella Data社は、ハッキングプロセスの初動段階で送信元からの通信を自動的に遮断する機能の提供も予定しています。さらに、将来的には、EDR(Endpoint Detection and Response)などのセキュリティシステムとの連携も視野に入れています。


原文はこちら
https://www.digitalhearts.com/news/20180606_1/


関連情報
デジタルハーツ、Synack社との協業を発表~クラウドソーシングによるセキュリティ脆弱性検査サービスの提供を開始~

https://www.digitalhearts.com/news/20180606_2/

15:02 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.