金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/03/30

【全国銀行協会】全銀協TIBORを参照する相対貸出のフォールバック条項の参考例(サンプル)の公表について

| by:ウェブ管理者
一般社団法人全国銀行協会(会長:半沢淳一 三菱UFJ銀行頭取)は、全銀協TIBOR(日本円TIBORおよびユーロ円TIBORの総称 ※1)を相対貸出の契約でご利用しているお客さまが、当該契約の頑健性等向上の観点から、円滑かつ効率的にフォールバック(※2)条項の導入手続き等を進めていくことができるよう、「相対貸出のフォールバック条項の参考例(サンプル)(TIBOR 編)」およびその解説(以下「参考例」といいます。)を森・濱田松本法律事務所の監修のもと作成し、公表しました。

 本参考例は、全銀協TIBOR運営機関が2023年3月15日に公表した「全銀協TIBORのフォールバックに係る論点に関する市中協議の結果」(※3)の整理内容を反映しているほか、金融庁が、同市中協議結果を受けて公表した「全銀協TIBOR参照契約へのフォールバック条項導入に向けた取組みを後押しする」旨のアナウンスを踏まえ、作成したものです。

 具体的には、日本円TIBOR・ユーロ円TIBORのそれぞれについて、[1]ハードワイヤードアプローチ、[2]修正アプローチの2種の参考例を作成しているほか、両アプローチの内容を分かりやすく説明している解説により構成されています。また、当協会が日本円LIBOR参照契約への導入を念頭に作成・公表した「相対貸出のフォールバック条項の参考例(サンプル)」も参考としています。

 なお、個別案件で利用されるフォールバック条項は、契約当事者間で十分協議し、両者合意のうえで設けられる必要があります。本参考例は、そうした合意形成のプロセスの一助となるよう、あくまで一つのサンプルとして作成されたものです。

 当協会は、引き続き、お客さまにおける円滑な対応に資するよう、積極的に活動して参ります。


原文はこちら
https://www.zenginkyo.or.jp/news/2023/n033001/

15:08 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.