金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/04/25

【楽天証券】楽天証券、国内株式信用取引、「超割コース 大口優遇」の信用建玉上限を拡大 - 時価総額500億円未満の銘柄でも、時価総額2%の建玉保有が可能に! -

| by:ウェブ管理者
楽天証券株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:楠 雄治、以下「楽天証券」)は、2023年5月8日(月)より、国内株式の取引手数料「超割コース 大口優遇」における、銘柄ごとの信用建玉上限を拡大することをお知らせします。
楽天証券では、国内株式取引や純金積立など各種取引手数料の1~2%のポイントが獲得できる国内株式手数料「超割コース」に、大口優遇サービスを設けています。国内株式信用取引においては、大口優遇条件を達成すると、信用取引の取引手数料が3カ月間無料になるなど、様々な特典を享受いただけます。このたび、国内株式信用取引のさらなる活性化を目指し、「超割コース 大口優遇」における、1銘柄ごとに保有できる建玉の上限を、時価総額500億円未満の銘柄は時価総額の2%(※1)に、同500億円以上5,000億円未満の銘柄は10億円に、それぞれ拡大します(※2)。これにより、時価総額が小さい銘柄も取引の幅が広がり、ご自身のトレーディング戦略にあわせた取引ができるようになります。

楽天証券では、あらゆる方に投資を「生活の一部」にしていただくことを目指し、投資初心者の方からデイトレーダーの方まで、ご利用いただきやすいサービス提供に努めています。特に、国内株式においては、業界最低水準※3の手数料体系を採用するほか、PTS(私設取引システム)を利用し価格改善効果が得られる機会の提供、各取引ツールの提供・機能拡充など、デイトレードを主に行う方に喜んでいただけるサービスの拡充に加え、「楽天ポイント」が貯まる・使える環境の提供など、株式取引のハードルを下げるサービス提供にも尽力しています。

楽天証券は今後も「資産づくりの伴走者として」、お客様のニーズにお応えする魅力的な商品・サービスを提供することで、さらなる顧客基盤の拡大を図るとともに、お客様の投資活動・資産形成に貢献してまいります。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000462.000011088.html

15:06 | 金融:証券
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.